CQ、CQ、CQ、こちらはJE6RUX、どうぞ! O(≧∇≦)O イエイ!!
- 2016/05/13
- 13:51

お昼前、2つの郵便が届きました。一つは、先日燃やしてしまったので、発注していたクアッド用の3セルリポ電池です。コネクターをXT60に換えないといけません。もう一つは、簡易書留です。ついに、ついに、免許状が届きました!!アマチュア無線局免許状が。2台の送信機で申請しましたので、証票も2枚入ってました。コールサインは、でした。これでようやくFPVをやれる環境が整いました。設備は既に揃っていますし、稼働確認...
アマチュア無線の開局申請! (^▽^笑)
- 2016/04/11
- 11:23

先々週に、無線従事者免許証は受け取りましたが、発注していた機種の違う2つ目の送信機が昨日届いたので、遅れていたアマチュア無線局の開局申請関連書類を、やっと保証元のTSS株式会社に郵送できました。 問題無ければ1ヶ月後くらいには無線局の免許が下りる筈です。 (^▽^笑)免許が下りれば、クアッドコプターでFPVをやれます。クアッドコプターを始めたのが去年の4月12日で、それから色んなことをしないといけないの...
無線従事者免許証が届いた! v(⌒o⌒)vイエーイ
- 2016/04/03
- 19:55

先月の17日に免許申請していたアマ4級の無線従事者免許証が今日届きました。 v(⌒o⌒)vイエーイ1ヶ月かかると言われていたのでびっくりぽんです。本当は昨日届いてたのですが、留守にしていて、今日、配達されました。 こんなに早く来るとは思ってなかったので、まだ無線局開局の準備が出来てません。急いで開局申請をせんといけません。 (⌒ ⌒; アセアセ...
クアッドの改良成功! & アマチュア無線従事者免許申請! O(≧∇≦)O イエイ!!
- 2016/03/17
- 15:31

昨夜、改良工事をして、試運転を待つばかりだったクアッド、今日、庭で試運転を行いました。結果、問題無く、安定度も抜群でした!! O(≧∇≦)O イエイ!!試運転をしてたら、郵便屋さんが郵便を届けてくれました。取りに行ってみると、来てました来てました、無線協会から「国家試験結果通知書」が、、、。急いで開けてみると、 結果 合格のおっきな文字が!! ( ̄ー ̄)v ブイ!なので、昨日までに準備していた...
第四級アマチュア無線技士国家試験に合格した!!
- 2016/03/06
- 14:46
今日、小倉北区の毎日会館で、第四級アマチュア無線技士国家試験を受験しました。小雨の降る中、バスに乗って早目に試験会場へ。試験開始10時半の1時間前には着きました。指定の5階に行ってみると、?????張り紙が! ”試験会場は6階に変更になりました!”と。5階で銀行関係の資格試験があって、受験者が多いので、混乱や騒音を避けるために6階に変更になった由。6階に上がってみると、今日の第四級の受験者は30名...