Betaflight のアップグレードに伴うクイック設定 (*^m^*) ムフッ
- 2018/02/06
- 12:45

常備機体4機の内、DRJ16号だけが、Betaflight 3.2.0 のままでしたので、3.2.4 にアップグレードすることにしました。けど、3機まではアップグレードされた内容を、確認しながらやっていたので、再設定自体は苦にはなりませんでした。が、4機目となると、もう面倒くさくなります。それで、コピペで簡単に済まそうとしましたが、コピペの仕方をブログには書いていないことを思い出したので、書くことにしました。ので結果、コピペク...
Betaflight のフライトモード(その2)
- 2017/06/23
- 14:19

(その1)では、Betaflight の一般的な3つのフライトモードについて書きましたが、(その2)では、Betaflight の超アクロモードについて記します。基本、Betaflight はデフォルト状態がアクロモードですが、アクロよりよりアクロな超アクロモードにすることが可能です。 (@д@)/?.うそ~!”” (※ 超アクロモードは、σ(^ ^) が勝手につけた呼び名です。) それは、Configuration タブのSystem configuration の注意書き(...
Betaflight のフライトモード(その1)
- 2017/06/20
- 22:26

Cleanflight を知ったのが昨年5月で、Betaflight を知ったのがその翌月の6月です。なので、ようやく1年経ちました。が、Betaflight のフライトモードには、σ(^ ^) 、しばらく悩まされました。国内のサイトにも海外のサイトにもそれらしい記述を見つけられず、今年の4月初旬まで、長い間悩み続けていました。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲーが、それが思いがけないひょんなことからヒントを貰え、長い暗闇から脱出することができました...
Configurator の Expert Mode GUI
- 2017/04/06
- 15:34

Betaflight で、とんでもない勘違いをしていたことに先日、気付きました。昨年夏前、独自の Configurator GUI に変えてトラブった頃、それまで有ったタブの幾つか(Failsafe 等)が消えました。これを??とは思いましたが、開発元で削除したのだろうと思ってました。が、これがとんでもない勘違いで、ひと手間掛けないと表示されない仕組みになってたのでした。 (@д@)/?.うそ~!”” この勘違いのお陰で、PID調整でどれだけ苦...