飛行場の芝の種まき
- 2014/10/26
- 23:22

快晴→曇り→雨→快晴 東風20° 暑し朝一目指して飛行場へ、、、、。結果、組長、宮本先輩には勝てませんでした。組長、改良した太陽遮蔽板を持ち込んでましたが、これほんと優れものです。太陽が眩しくなく飛行機飛ばせます。それと、テントを西側に寄せたことで、車が東に寄り、滑走路の見通しが良くなりました。午前中だけで、6回も飛ばせました。一度、機体を見失い、危ない所でしたが、無事に制御できました。だいぶ面が判る...
やっと確保できた、、、、。 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2014/10/22
- 22:40

先日、ここに行って、これを買いたいと思ったのですが、、、、、、置いてなく、メーカーへの問い合わせすることになりました。今日、連絡が入り、メーカーに在庫はある由で、取り寄せてもらうことになりました。値段は、970円(たぶん税別)だそうです。ま、今月内には手に入るでしょう。これがないと、奥の手やプライヤーが届かない場所の物やボルト等が扱えません。...
水平直線飛行、、、 快晴、東前60° 暑し
- 2014/10/19
- 23:09

今日も、水平直線飛行の繰り返し練習です。時々スクウェアや宙返りの練習もしましたが、今一です。やっぱり面がしっかり見えてないと、何をやっても変になってしまいます。面がしっかり見えるようになるには、まだ2~3ヶ月はかかりそうです。(⌒ ⌒; アセアセ2週間前に撒いた芝の種、しっかり芽を出してました。追加の芝の種まき決まってるみたいですので、来春には全面綺麗な芝の滑走路になると思います。お昼前、宮崎の松嶋先輩...
アーモボックスが届いた
- 2014/10/16
- 20:54

今日の夕方、先日、ヤフオクで落としたアーモボックスが届きました。(^▽^喜)少し錆はあるものの、思ってた以上に綺麗でした。( ̄ー ̄)v ブイ!今まで、缶箱にリポバッテリー入れてましたけど、(⌒ ⌒; アセアセこれからは、これに入れて保管できます。だいぶ安全になりました。(^▽^喜)...
アーモボックス確保
- 2014/10/11
- 22:56

σ(^ ^)、ヤフオクで、米軍の中古アーモボックスを落札しました。届かないとどの程度のものか??ですが、安かったので良しとします。(⌒ ⌒; アセアセこれからは、これにリポ電池を保管します。保管場所は、戸外です。って、今までのブリキ缶がこれに変わっただけです。ま、持ち運びが少し安心?、、、、かも。...
バッテリーチェッカーが届いた。
- 2014/10/10
- 21:36

デジタルバッテリーキャパシティチェッカー(NO-DBCC)を、日曜にアマゾンに発注したまんま、σ(^ ^)、代金の支払いをし忘れてました。(⌒ ⌒; アセアセ連絡が無いなぁと、水曜日にチェックしたら支払い未了に、、、。慌ててコンビニに行って支払いをし、やっと今日、コンビニまで届きました。で、夕方、引き取ってきました。早速、プロポと受信機のバッテリーをチェックしてみました。次は、これらの充電ができるかです。(⌒ ⌒; アセ...
親バッテリ-の充電が出来た!! (^▽^喜)
- 2014/10/07
- 22:14

昨夜から、親バッテリーの充電を開始しました。上手くいってるかどうかは、朝起きてみないと判りません。結果、2つとも充電完了してました。やったー!! O(≧∇≦)O イエイ!!これで、σ(^ ^)、自力で全サイクルを回すことが出来るようになりました。σ(^ ^)の自立記念日? かも。あと、バッテリーチェッカーを頼んでますので、今週中には手に入ると思います。これが無いと、電気は目に見えませんので、σ(^ ^)さっぱり判りませ...
機体架台の変更と親バッテリーの充電を開始
- 2014/10/06
- 22:20

機体置き場として、縦型の棚を作っていました。が、山の神:ななの遊び場が狭くなったやないね! 天井に上げたら!σ(^ ^):了解!逆らって、変な所に飛び火して、大火事にでもなったらおおごとですので、ここは素直に引き下がりました。結果、こうなりました。そして、懸案の親バッテリーの充電を、午後7時から、車の中で始めました。間違ってなければ、遅くても朝の5時には終わると思います。...
台風はどこ?
- 2014/10/05
- 19:00

曇り、後ろ風、東←→西、暖かし台風18号が近づいてます。強風雨注意報が出ています。けど、気づいた時は、8時、飛行場に着いてました。それも、リポバッテリーを忘れたのに気付き取りに帰ったにも関わらずです。σ(^ ^)、自分でも、底抜けのアホじゃなかろうかと思いましたが、なんと、先客が3名もおりました。(誰かは内緒ですが、H、M、Yさんです。)なので、σ(^ ^)はまだまだ足元にもおよびませんので、大丈夫です!!強風...