ようやく慣れました。 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2015/06/28
- 20:45

曇り、風あちゃこちゃバタ狂い、暑し → 晴れ、東風70°、暑し。σ(^ ^)、今朝は5時半起き。当然に飛行場には一番乗りです。(⌒ ⌒; アセアセ着いた時は、無風でしたが、太陽の丘公園に行って戻ってみると、10分間隔くらいで、西向いたり東向いたり、おまけに上空はバタ狂い状態になり、こりゃ今日はあかんと諦め、クワッドの練習をやりました。横向きのホバーリングだいぶ上手になりました。大葉もそこそこ育っており、そろそろ...
絶好の飛行日和に何故? Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
- 2015/06/21
- 22:04

晴れ、東風80°→ 西風90°バタバタ、暑し。σ(^ ^)、朝5時半には起きたけど、早朝組からのメール無し。なのでぼちぼちと。飛行場に着いたのは8時直前。晴れ、東風弱風、の絶好のコンディションなのに、H賀さんとゴルフ練習のH塚さんのみ。おまけに、またトイレに行きたくなって太陽の丘公園に後戻り、、、。結局、練習開始できたのは、もう9時間近でした。(⌒ ⌒; アセアセそして、次の為にバッテリーの充電をしようとしたそ...
やってしまった、、、、o( _ _ )o ショボーン
- 2015/06/14
- 21:29

曇り時々晴れ、東北東の風80°、蒸し暑し朝5時半には目覚め、ぼちぼち準備をし、資さんうどんで朝ご飯を食べ、7時過ぎには飛行場に、、、一番乗りでした。(⌒ ⌒; アセアセ今日も色々ありました。N尾さんのプロポに取り付けたパターン図掲げは立派な出来でした。ただ問題は、見る暇があるのかどうかです、、、。 (⌒ ⌒; アセアセK林さんのフェアーチャイルドのゴム飛行機はちっこくて可愛いです。先日撒いた芝の種が芽を出してま...
第2飛行場?
- 2015/06/08
- 00:38

後ろ風が強くなったのと、草臥れて練習もままならなくなったので、M川さんが向こうの飛行場用に手押しの芝刈機を届けると言うので、K山さんと一緒に、手伝い方々行ってきました。(^▽^笑)だいぶ前にも来たことはありますが、その頃と様子がだいぶ変わってました。以前は、土面の滑走路で幅も狭く長さもちょこっとで、とてもじゃないけどスタントができる環境ではありませんでした。α~ (ー.ー")が、滑走路、広くなって、幅は2...
こんな絶好の飛行日和に、、、。Σ( ̄ロ ̄lll)
- 2015/06/07
- 23:59

曇り、東北東75°、寒し。予報で、今日は絶好の飛行日和だと判っていたので、朝4時には起き、資さんで朝飯をかっこみ、飛行場へ一目散。当然、飛行場は一番乗り。(⌒ ⌒; アセアセ準備も済ませ、後は、練習開始のみ!!が、待てど暮らせど、、、、何時もの早朝組の誰も来ません。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン只待つのももったいないので、お誘いメールを打ちながら、その合間に白線引き。(※ σ(^ ^)一人の時は、飛行機の練習はしません...
クワッドコプターのスタンドを変更しました。(^▽^笑)
- 2015/06/02
- 23:20

先日から、クワッドコプターのスタンドがすぐ外れて取れるようになりました。何度も瞬間やボンドで接着補修しても無理みたいなので、別のスタンドに変更することにしました。M3×40のステンボルトをスタンドにしようと買ってきました。が、そう簡単には出来ないことが判りました。要は、取付場所が無いということです。ローターの腕の2つの穴を使ってモーターの配線がされています。この配線を外さないといけません。で、慣れ...