良いことも有れば悪いことも、、、、。 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2016/02/28
- 17:19

濃霧→曇り→晴れ、南風0°→ 東風70°、春の陽気。昨夜というより今日の明け方3時まで、WindS 50Eのメインギヤの補修をやってました。それでも朝6時には起きて準備して飛行場へ。が、濃霧で100mから上は隠れて見えません。ま、それでも準備して、充電開始。で、満タンに、、、、Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン6S充電せんといけんのに10S充電してました。取り外そうとしたら、マイナスコネクターがハンダの部分からポロリ...
橋本さ~ん ☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
- 2016/02/27
- 22:24

曇り後雨、南風70°→ 90°バタ狂い、暖かし。今日は、ななっぺ達が鹿児島まで遊びに行くので、朝のお務めをさせました。そして、見送ってから、8時半過ぎに飛行場へ出発。到着すると、来てたのはY下さんだけでした。着いた時は、無風状態でしたが、少しパラパラ来てからは荒れだしました。ので、σ(^ ^)はクアッドを2回ほど練習して止めました。お昼前にはバタ狂い出したし雨模様になって来たので、引き揚げることにしました。...
ショートさせた原因がやっと判った、、、 (`□´) コラッ!
- 2016/02/26
- 10:51

先日、クアッドのFPVシステムをショートさせて配線を焼いてしまいました。けど、何故にショートしたのか原因は???でした。原因を色々推測しましたが、貧弱な頭では突き止められませんでした。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタただ、まさかそんなことは無いだろうと思ってたことを確認してみたら、そのまさかでした。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーンこのカメラAとカメラBのコネクター配線は、全く間逆の配線になってました、、、、、。 (...
あ~ぁあ、、、また次から次と、、、 Σ( ̄ロ ̄lll)
- 2016/02/21
- 15:29

快晴、北西風90°バタ狂い今日は、風が強いのが判ってましたので、朝はゆっくりしてました。結果、時間は1時間早く勘違いはするは、、、 ← 7時と思っていたら8時やった、、。忘れ物で取りに帰るは、、、、、北九州マラソンに捕まり、むちゃ迂回させられるは、、、、で飛行場に着いたのはもう10時もだいぶ過ぎた頃でした。風が強いと判っていたので、飛行機は持って来ず、クアッドだけ持ってきました。これは、大正解でし...
とうとう受験票が届いた、、、、 Σ( ̄ロ ̄lll)
- 2016/02/20
- 18:01

今日も、朝から雨で、飛行機ブンブンには行けません。けど、ついに、第4級アマチュア無線技士の国家試験の受験票が届きました。 Σ( ̄ロ ̄lll)試験日は、3月6日です。試験まであと半月あまりですけど、勉強の方は、、、、、、、、です。 (⌒ ⌒; アセアセ...
模型飛行士登録証とプロポバランスフックが届いた
- 2016/02/18
- 21:13

昨日今日と、プロポバランスフックと模型飛行士登録証が届きました。 (^▽^笑)フックの方は、ほんのちょっとのバランス狂いなので、下の図のように、根元近くに新しく穴を開けて、右側の3つの穴が開いてる部分は取り払ってしまう積りです。 (⌒ ⌒; アセアセ...
改造工事 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2016/02/14
- 21:19

昨日、今日、雨、春一番、暖かし。昨日、今日と春一番が吹き荒れ、飛行場へは行けませんでした。なので、ぼちぼち、不具合の改善工事を、、、、。 (⌒ ⌒; アセアセまずは、WindS50EのメインギヤBaseの作成。これをもとに、今後、加工していきます。そして、クアッドの修理と改造。まずは、断線したLEDのハンダ付けとバスコークでの補強をしました。次に、FPVに慣れないので、FPV用のカメラの角度調整がやり易いように、角度調整が...
やっぱし駄目だった、、、、。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
- 2016/02/11
- 22:09

晴れ、東南東の風10°→ 80°、4月の陽気先の日曜日に壊れたメインギヤ、新しくベースを作って修復しました。断線したクワッドのLEDも慣れないハンダで修復しました。で、朝、チビ達に見送られて、意気揚々と飛行場へ。飛行場、一番乗りでした。 ( ̄ー ̄)v ブイ!そして、無事離陸しそこそこの飛行をし、ソフトランディング。おっ! 上手いこと行ったとUターン、、、、、、途端にペシャ、、、、嘘!!接着剤に木工ボンドを...
今日も悪いこと2つに良いこと1つ、、、。 Σ( ̄ロ ̄lll)
- 2016/02/07
- 18:46

雨→晴れ、東北東風70°、暖かし朝6時半の目覚ましで起きたら、、、、雨、、八幡西区の方では雪が降ってる由。朝ご飯食べて準備済んでも、雨止みません。なので、ワンコ達の朝の面倒を見て、二度寝をしました。そして、10時に目覚めたら、日が差しています。慌てて、飛行場へ。東風順風で絶好の飛行日和です。急いでバッテリーを充電して、練習開始です。離陸しようとアプローチを誘導してUターン、途端にペチャ、、、、、、こ...
今日は、悪いこと3つに良いこと3つ、、、 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2016/02/06
- 23:17

曇り時々霧雨、北西風90°→ 90°バタ狂い、寒し目覚ましで起きたら、雨、、、、なので、二度寝、、、、。たら、7時過ぎに出発しましたのメールが、、、 (@_@) パチクリ慌てて朝ご飯を食べて準備して飛行場へ。到着して、機体を組んだら、機体に霧雨が、、、、。ま、それでも練習開始。で、1回目の慣らし練習をして着陸させたら、、、1つ目の悪いこと。 着陸して止まった機体のすぐ横に黄色いものが転がってました。 Σ( ̄...