バックフリップの練習!! (^▽^笑)
- 2016/09/25
- 14:44

曇り、東風45°、少し暑し今朝は、空模様も余り良くなく、午後からは雨の予報。なので、早目に家を出て飛行場へ。朝方は、風が強くなりバタ狂う?かもと思ってましたが、意外と穏やかなままでした。なので、飛行機は気持ち良く練習できました。 (^▽^笑)でも、短時間で4回も練習したので草臥れてしまいました。そして10時、K本(弟)さんが来てくれました。先日、F永さんからラジコンカーを頂いたのは良かったのですが、...
ロールの練習! v(⌒o⌒)vイエーイ
- 2016/09/24
- 15:53

晴れ、東北東風80°、暑し朝、チビ達の世話をして、見送りを受けて飛行場へ。飛行場には10時頃到着。まずは、飛行機の練習。スローロールは上手く行くのに、フォーポイントになるとあっちゃ向いてホイ、、、です。 (@д@)/?.うそ~!”” 今日は、ドロンジョ1号でロールの練習をしてみました。ドロンジョ1号では初めてですが綺麗に出来ました。ただ、バッテリー出力が落ちてくると上手くいかないことが判りました。あと、...
ドロンジョ1号、紆余曲折後、完全復帰! (⌒ ⌒; アセアセ
- 2016/09/22
- 14:19

霞曇り、東北東風70°、涼し天気予報では、午後から雨とのことだったので、機材は昨夜のうちに車に積み込み、今朝は、7時にチビ達に朝ご飯を食べさせ、うんP散歩に連れてって、その後、朝食を済ませ、飛行場に!風具合は悪くは無いのですが、霞空というのが今一です、、、。まずは、WindS50Eのモーター周りの点検です。先週、かたずける時にモーター回りに緩みを感じてました。本当は、家でやっとけば良かったのですが...
産まれて初めてのHLG ! O(≧∇≦)O イエイ!!
- 2016/09/17
- 16:12

晴れ、東70°→北東80°、まだ暑し熱帯低気圧になった台風14号の影響が心配されましたけど、朝起きてみたら、晴れてますし、風も穏やかでした。チビ達のお見送りを受けて、飛行場へ。先週廃棄したバッテリーに替えて新しいバッテリーを積んで重心を確認して、練習開始です。ただ、以前使っていたバッテリーの充電能力は5Cでしたが、今度のは2Cです。ので、充電器の充電電流を25Aから10Aに変えました。充電時間が前より余...
今日も、複雑な気持ち、、、 Σ( ̄ロ ̄lll)
- 2016/09/11
- 22:49

晴れ後曇り、北東風80°、だいぶ過ごし易し今日は、何時もどうりの出勤です。書き忘れましたが、昨日、WindS50Eの6S、5000mAhのバッテリーがパーになりました。買い換えです。で、Mythos125を持ってこようと思いましたが、気持ちが優れないのもあり、今日は、クアッドだけを持ってきました。飛行場で、色々調整しましたが、どちらもESCを交換しない限り駄目だと判断しました。あと、昨日に引き続き、O橋さんがF永さんのラジ...
諸行無常、、、、 Σ( ̄ロ ̄lll)
- 2016/09/10
- 22:00

晴れ後曇り、東風60°、少し過ごし易くなった朝、5時にトイレで目覚めてしまい、2度寝したら危ないと、そのまま、朝ご飯を食べて、準備して、飛行場へ、、。 (⌒ ⌒; アセアセチビが、お見送りしてくれました。飛行場に着いたのは、7時過ぎ、一番乗りでした。 (⌒ ⌒; アセアセら、飛行場の東側で、例年恒例の砂洗い作業が始まってました。飛行には、全く支障はありません。WindS50Eもサブトリム調整をしてきていますので、若...