今日も危なかった、、、、、 (@_@;)ぁせぁせ
- 2017/05/28
- 20:07

快晴、北東風70°、少し暑し 今朝も、チビ達の面倒を見て飛行場へ。先着は4名様でした。昨日今日と絶好の飛行日和です。 で、まずは、DRJ5号Ⅱの突如のボテン墜落の原因調査。 ? (o'-'o) ?結果、ボテンした時は受信機の電源が切れてること判明。電源系統の調査必要ということが判りました。 そして、いよいよ待ちに待ったDRJ11号でのFPV練習の開始です。製作直後は、どんな不具合や製作ミスがあるか?...
ムスタングの初飛行! ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ
- 2017/05/27
- 17:19

快晴、東風70°、暖かし 今朝も、チビ達の面倒を見て飛行場へ。先着は4名様でした。σ(^ ^) のクアッドも揃い踏みです。(※ DRJ9号、10号は欠番です。)がトラブルも、、、、。DRJ5号Ⅱ、飛行途中でボトンと墜落。再度飛行させると問題無く飛行、、、が、やはり途中でボトンと墜落、、、、。原因は今のところ???です。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタDRJ11号、FPV中、立木の枝にひっかかり墜落...
DRJ5号Ⅱ(引退) スペック
- 2017/05/25
- 16:18

DRJ5号Ⅱ スペック 2017年2017年4月26日復活。9月末、再度引退。 Frame : ZMR250 PDB : Matek Systems PDB-XT60 ,W/ BEC 5V & 12V FC : NAZE AfroFlight32 (SBUS) FC firmware : BetaFlight / NAZE 3.0.1 ESC : KINGKONG BLHeli 12A OPTO ( oneshot125 ) ESC firmware : BLHeli Revision : 14.9 Motor : TAROT MT 2204Ⅱ-2300KV PROPELLERS : 5045 3B 受信機 : POWER-UP SF810 [FUTAB...
Walkera地獄が、、、、、。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
- 2017/05/21
- 19:54

快晴、北東風60°、過ごし易し 今日も、チビ達の面倒を見て飛行場へ。着いたのは10時ちょっと前で、先着は7名様でした。今日は、荷物いっぱいで飛行機は持って来ていません。なので、DRJ11号とDRJ8号でFPVの練習です。 (*^m^*) ムフッまずは、DRJ11号から練習です。が、今日は、Walkeraがらみで2回墜落させられました。幸い滑走路内を飛行していたので、行方不明にならずに済みました。WalkeraF210も...
また増えたぁあ~!! ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
- 2017/05/20
- 15:47

快晴、北東風90°強風、まあまあ暑し チビ達の面倒を見て飛行場へ。9時半過ぎには着きました。先着は4名様でした。今日は、予報では風は強くはないみたいでしたが、仕上げが、今朝の3時までかかってしまった、DRJ11号の調整をメインにするため、飛行機は持って来ていません。で、さっそくDRJ11号の調整を始めましたが、デフォルトのままでも問題なさそうでした。確認のため、BlackBox_log...
DRJ11号が動き出した。 v(⌒o⌒)vイエーイ
- 2017/05/18
- 13:16

新しい機体の部材はとうに揃ってましたが、家の仕事やその疲れで、製作を先延ばしにしていました。が、ようやく一段落つきましたので、昨夜から組み立て始めました。 (⌒ ⌒; アセアセ まだ画像関連と発見ブザーは組み込んでませんが、FCとESCの基本の調整まで終わりました。新機の名前は、DRJ11号で、機体はQAV210です。 (*^m^*) ムフッで、庭でテストホバーリングをやってみました。「HORIZON」、「無モード+AIRMODE」、「無...
またまた一難去ってまた一難、、、 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
- 2017/05/14
- 22:51

晴れ、西風80°→90°バタ狂い暴風、しのぎ易し 朝一、チビ達と飛行場へ。朝、風が強かったので、飛行機は降ろしてます。先着は4名様でした。着いて見ると、風は強くなく飛ばせそうでしたが、今まで強くてやっと飛ばせるようになった由。さっそく、昨日、主翼を忘れたお方が、今日の初飛行をされました。 が、上空は風が強く、機体が煽られてました。飛行を終えた直後から、再度強風になり、その...
今日は???が多かった (@_@;)???
- 2017/05/13
- 18:39

晴れ、西風70°→90°バタ狂い、少し暑し 朝一、チビ達(ワンコ)の面倒を見て、飛行場へ。それでも何時も通り、9時過ぎには到着でき、付ける薬の無い先着様は3名でした。 (^▽^笑) お昼頃から風が強くなる予報だったので、即、WindS50Eでの練習開始、、、、。が、初っ端、離陸前のタキシング中に滑走路の芝にギヤを取られ、つんのめりそうになり、ペラで草刈をしてしまいました。 ヽ(  ̄д ̄;...
5連休、よ~遊んだ! (⌒ ⌒; アセアセ
- 2017/05/07
- 15:55

快晴黄砂、微風→暴風、暑し 昨日に引き続き朝一で飛行場へ。当然に一番乗りでした。 (⌒ ⌒; アセアセさっそくDRJで練習を開始し、その後WindS50Eで練習です。順調に、飛行機、FPVと練習できていましたが、11時頃から天候が急変。どっちから吹いてる?だけならまだしも、吹流しが折れそうなほどの暴風になりました。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲーσ(^ ^) も風下でDRJの姿勢を見失い、流された...
船橋の火事は人災! ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
- 2017/05/06
- 23:49

曇り→雨→晴れ、西風60°→東風10°→西風強風、涼し→暑し 今朝も朝一飛行場へ。当然に一番乗りでした。 (⌒ ⌒; アセアセ さっそく、WindS50E、DRJ5号Ⅱ、DRJ8号でフライト開始。が、11時頃から雨が降りだし、車で待機となりました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン午後1時前には雨は止みましたが、西風ビュービューになり、WindS50Eは、バッテリー放電飛行をやっとこさしたのみで、DRJでのFPVは、...