良く遊べました! v(⌒o⌒)vイエーイ
- 2017/10/14
- 19:42

曇り一時雨、東風微風、過ごし易し 天気予報では、午後雨だったので、チビ達の面倒はバアバにまかせて、何時もより2時間早く飛行場へ。 (⌒ ⌒; アセアセ先着は2名様でした。 まずは、ゲートの改修とマーカーの設置を行いました。これでかなりやり易くなりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ! 今日は、DRJ(ドロンジョ)11号、13号、14号の3機体制です。なので、心おきなくバンバン攻める...
遠賀リバーフライング中間 v(⌒o⌒)vイエーイ
- 2017/10/09
- 21:48

晴れ、北東風弱風、過ごし易し 今日は、ドローンの野暮用があっったので、チビ達を連れて、クラブのM川さんも一緒に、「遠賀リバーフライング中間」にお邪魔しました。 (*^m^*) ムフッ 今日は、DRJ11号、12号、14号を持参です。DRJ14号、初フライトでしたが、デフォルトでバンバン飛んでくれました。 O(≧∇≦)O イエイ!!3機で何回飛ばしたかは???です。どっちにせ...
DRJ14みねこ号 ホバーリングまで終わりました! O(≧∇≦)O イエイ!!
- 2017/10/08
- 15:17

新しい仕様のドローン(クアッドコプター)、庭でのホバーリングまで終わりました。素直な機体です。 v(⌒o⌒)vイエーイ 名前は、”DRJ(ドロンジョ)14みねこ号” です。そう、NHKの朝ドラの「ひよっこ」の谷田部みね子です。 細かい調整は、これからですが、取りあえずFPV機が、DRJ11号、13号、14号の3機体制に戻りました。発注ミスやらあって、結局1ヶ月以上も1機で細々と遊んでました。 (⌒ ⌒; アセアセ1機しか無かったの...
やっと2機体制になったのも束の間、、、 ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ
- 2017/10/07
- 23:34

どん曇り→晴れ、東風弱風、暑し チビ達の見送りを受けて飛行場へ。着いたのは10時半くらいで、先着は5名様でした。 今日は、DRJ11号とやっと復活したDRJ13号です。しばらくDRJ11号だけの1機体制でしたので、思い切りな練習が出来ずストレスが溜まりまくっていました。が、2機体制になりましたので、今日は、思いっきりうっぷんを晴らせました。今日は、特にシケインの練習を主にやりまし...
二人で良く遊びました! O(≧∇≦)O イエイ!!
- 2017/10/04
- 22:49

快晴、東風微風→西風強風、過ごし易し 天気も良いし、幸い女房も留守なので、チビ達を連れて飛行場へ。昼少し過ぎに着きましたが、誰も居ませんでした。でも準備をしてたら、水曜日常連のU谷さんがやってきました。二人で、倒れていたフラッグ5本を整備。その後は、二人だけですし、VTXも干渉しないので、充電が間に合わない程の飛ばし放題でした。 (⌒ ⌒; アセアセが、トラブルも...
受信機アンテナの修理とDRJ新機の製作開始 (*^m^*) ムフッ
- 2017/10/03
- 23:35

今日は、受信機のアンテナが切れていたのを治しました。使わなくなった4chの受信機のアンテナを取外し、1本のアンテナの先っちょが切れてたSBUS受信機のと取り換えました。 (^▽^笑) 受信機やブザー&LEDの部品関係が明後日には届くことになったので、DRJの新機の製作にかかりました。 (^▽^笑) 機体はQAV210で、完成すれば、DRJ14みねこ号になります。 (⌒ ⌒; アセアセ ...
飛行機は草臥れる、、、。 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2017/10/01
- 23:55

曇り、東風弱風、過ごし易し 今日は、チビ達を連れて飛行場へやってきました。9時過ぎに到着し、先着は9名様、、、でした。 今日は、MythoS 125E と DRJ11号です。DRJ11号、これまで厭っという程、草むらに突っ込んでますので、正面は目も当てられぬくらい汚なくなってます。ブラシで擦るんですが、こびりついてちっとも落ちません。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ何か良い方法あったら教...