忘れるとこやった、、、。 (`□´) コラッ!
- 2018/02/07
- 20:06

2月に入って、何かせにゃいけんけど、何?やった?と気にかかっていた事に今日気付きました。車に載ってふと見たら、車の助手席のサンバイザーに何か挟んであります。??と思って取り出してみたら、 「模型飛行士登録証の更新案内通知」でした!ヤバー!!!と思って開けてみて、胸をなでおろしました。まだ有効期間は切れておりませんでした!!(↓ 氏名以外は本物です。)その足で郵便局に行き、即、3,000円を払い込みま...
DRJ16号のアップグレードとDRJ13号のOSD化 (^▽^笑)
- 2018/02/06
- 16:23

今日は無茶寒いので、朝からクアッドの設定ばかりしていました。まずは、DRJ16号をBetaflight 3.2.4 にアップグレードし、前設定にコピペクイック復旧させました。庭でのホバーリングとフェイルセーフテストは、問題なくOKでした。 ( ̄ー ̄)v ブイ! 次はDRJ13号のOSD化。FCにFLYCOLOR Raptor S-Tower-30Aを使ってますが、これがOSD内臓だったことを思い出し、ビデオ信号線を切って配線のし直しをして設定。しっかり設定できまし...
Betaflight のアップグレードに伴うクイック設定 (*^m^*) ムフッ
- 2018/02/06
- 12:45

常備機体4機の内、DRJ16号だけが、Betaflight 3.2.0 のままでしたので、3.2.4 にアップグレードすることにしました。けど、3機まではアップグレードされた内容を、確認しながらやっていたので、再設定自体は苦にはなりませんでした。が、4機目となると、もう面倒くさくなります。それで、コピペで簡単に済まそうとしましたが、コピペの仕方をブログには書いていないことを思い出したので、書くことにしました。ので結果、コピペク...
DRJ5号Ⅱが復活! v(⌒o⌒)vイエーイ
- 2018/02/05
- 23:00

お嫁入が決まっているDRJ5号Ⅱの改造復活が終わり、今日、庭でホバーリングテストをやりました。FPV機器を全部外し、目視飛行用に前後に緑・赤のLEDを取り付け、ブザーも新たに取り付けました。それと、Betaflight も最新の 3.2.4 にアップグレードして、ペラの回転方向もリバースドに変えました。 (*^_^*) 以下 備忘録の為の dump です。 dump# Betaflight / NAZE (AFNA) 3.2.4 Jan 10 2018 / 22:59:10 (90d32fd56) MSP API: 1...
Betaflight Configurator がいつの間に独自アプリに? (⌒ ⌒; アセアセ
- 2018/02/05
- 22:46

今日、何気に chrome から Betaflight コンフィグレーターを立ち上げたら、既に新しいバージョンにアップグレードされていますの警告が、、??? (@д@)/?.うそ~!”” そう言えば、10.1.0 は、インストーラーからインストールしたような記憶が、、、。その時は、何も疑問に思わなかったけど、、、、。で、もう一度サイトの方を覗いてみたら、、、これまでの、 chrome アプリじゃなくて、Windows、Mac、Linux、にそれぞれ対応...
またOMNIBUSやった、、、 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2018/02/04
- 23:42

今年の始め、お嫁入するDRJ5号Ⅱの壊れてるESCを発注してた時、色々見てたらF7シリーズのFCが有ったので、良く確かめもせずポチってました。 で、今日届いたので現物を見たら、、、なんと、OMNIBUS F7 PROで、またオムニバスだった、、、。 (⌒ ⌒; アセアセこれで、連続3回予期せずにオムニバスを買ってしまった。で、中身を覗いてみたら、Betaflight 3.2.0 がフラッシングされてました。でも、Config タブ で OSDにチェックが入っ...
吹雪かれた~けど、練習出来た! v(⌒o⌒)vイエーイ
- 2018/02/04
- 15:03

晴れ→吹雪、西北西強風、寒し 今日も、チビ達の面倒を見て飛行場へ。朝ゆっくりしてたので、飛行場には10時に到着。が、先着は誰もいませんでした。 (⌒ ⌒; アセアセ 空は良く晴れて気持ちが良かったのですが、なにせ風が強いので、フラッグ3本だけで旋回ポールとし、シケインは作りませんでした。で、準備が終わってDRJ13号で練習開始です。沖の白波が崩れるほどの風が吹いていま...
寒かった~!! ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
- 2018/02/03
- 18:47

晴れ→みぞれ→晴れ、西弱風→強風、手が痛いくらい寒かった、、、、 今日も何時もの様に、チビ達の面倒を見て飛行場に。到着したのは9時ごろで、先着は2名様でした。予報通り、寒いのなんの、、、。でも今日は、ベンチコートを着てきてましたので、体はぽかぽかしてました。早速準備して、DRJ14号のテスト飛行。フェイルセーフもOKで、飛びも文句なしでした。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ 今日は、フラッ...