トラブルのオンパレード、、、 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
- 2018/03/31
- 22:24

晴れ、北東風中、暖かし 何時もの様にチビ達の面倒を見て飛行場へ。10時過ぎに到着。先着は3名様でした。 今日も、DRJ13号、14号、15号、16号、持参です。K林さんが、σ(^ ^) のWindS50E 綺麗に修理してくれてました。受信機用バッテリーの架台を付ければ何時でも飛ばせる状態です。 ☆⌒(*^∇゜)v K林さん、ありがとう! 今日は、トンネル3連ちゃんの練習で殆ど潰れました。横...
TinyWhoop がやって来た!
- 2018/03/29
- 23:59

お昼前、宅急便が届きました。 開けてみると、TinyWhoop です。無茶ちっちゃくて掌にすっぽり収まります。ほぼ1インチ機ですね。 (@д@)/?.うそ~!”” FCを調べてみると、# version# Betaflight / SPRACINGF3 (SRF3) 3.2.2 Nov 11 2017 / 00:44:04 (77782e602) MSP API: 1.36でした。 が、この後、トラブル、、、が。追加で買ってたバッテリー、、、コネクター形状が違います。TinyWhoop は、Kingkong/LDARC TINY 6X ですが...
TinyWhoopを買っちゃった! ( ̄ー ̄)v ブイ!
- 2018/03/27
- 16:22

ドローン規制が厳しくなって、屋外で飛ばせる所が段々無くなってきています。北九州でも、規制の対象から外れていた金毘羅公園でさえ、公園管理者権限で飛行禁止になりました。σ(^ ^) は、ラジコンクラブに入ってますので、広大な滑走路(40mx250m)とその周辺を利用して、スタント機やクアッドコプターをバカスカ飛ばしていますが、ここも数年の内に、道路工事が始まり使えなくなります。ドローンの場合は、郊外まで出れば飛ば...
チビ達と飛行機ブンブン (^▽^笑)
- 2018/03/25
- 23:55

快晴なれど霞強、西の風強、暖かし 今日は、チビ達と飛行場です。 到着したのは9時半過ぎで、先着は4名様でした。 (⌒ ⌒; アセアセ風が強く、霞も深くて、飛行機には最悪のコンディションでした。着いてすぐ、長刀を修理して、トンネルの整備です。トンネル内の竹が伸び、クアッドに絡んで墜落するからです。 今日は、WindS50E、DRJ13号、14号、15号、1...
追いかけっこ、楽しかった! (^▽^笑)
- 2018/03/24
- 17:02

快晴、南西風強、汗かくほど暑し 何時もの様にチビ達の面倒を見て飛行場へ。着いたのは10時過ぎで、先着は5名様でした。 (⌒ ⌒; アセアセ 今日も、DRJ13号、14号、15号、16号、を持参です。 DRJ15号、低空飛行をすると、ノーコンになる確率が高くなりました。受信機をFASSTに換えないとかもです。 後は、DRJ16号、13号で遊びました。 今日は、レースじゃないですけど...
ついに SBUS 設定が出来た! ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ
- 2018/03/23
- 00:22

前回の記事は、 AIRBOTF4もBF3.3.0 にアップグレード! です。 これまで、色々ネット検索をしてきましたが、 絶対これに間違いない!と確信できる情報を見つけることが出来ませんでした。が、唯一、SPRACING F4 で販売しているサイトにあったマニュアル、 マニュアル: http://www.rjxhobby.com/Manual/SP RACING F4.pdfに、「PPMならこのジャンパーを取りなさい。」の記述がありました。ので、SBUS ならば、上側のジャ...
今日は、盛りだくさん!! (^▽^笑)
- 2018/03/18
- 23:09

晴れ、北東風弱、暖かし 今日も、何時もの様にチビ達の面倒を見て飛行場へ。着いたのは9時少し過ぎで、この絶好の飛行日和に、先着はたったの1名でした。 (@д@)/?.うそ~!”” 今日も、DRJ13号、14号、15号、16号を持参です。今日は、DRJ15号、13号で、シケイン、フラッグ、トンネル、超低空飛行をしまくり、結果、珍しいことに、トラブル一切無しでした。 ...
誰じゃあ! トンネル壊したのは! (`□´) コラッ!
- 2018/03/17
- 21:15

快晴、北東風中、暖かし 何時もの様にチビ達の面倒を見て飛行場へ。着いたのは10時少し過ぎで、先着は3名様でした。 早速、準備開始したら、、、、何か????変? うそ~!!!誰じゃあ!! 先週、作ったばかしのトンネルが破壊されてました! (`□´) コラッ!腹立つのなんの!!! 今日は、DRJ13号、14号、15号、16号、を持参してます。 で、今日は、1...
草臥れ果てた、、、、 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2018/03/11
- 23:21

快晴、北西の風強、暖かし 何時もの様にチビ達の面倒を見て飛行場へ。着いたのは9時前、、、、、ですが、誰も居ず!?!?! (@д@)/?.うそ~!”” 絶好の飛行日和なのに、、、、です。一気にテンションがた落ちです。 ( _ _ )..........oみんなでワイワイ言いながら飛ばすのが面白いんで、一人で飛ばすくらい味気無いものはありません!家で寝てた方がまだマシかも...
今日もトンネル作ってしまった、、、 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2018/03/10
- 20:14

快晴、東の風90度、暖かし 何時もの様にチビ達の面倒を見て飛行場へ。着いたのは9時半過ぎで、先着は4名様でした。 (*^m^*) ムフッ何時もの早朝組は1名のみでした。 今日は、DRJ13号、14号、15号、16号、お嫁入したDRJ5号Ⅱ、を持参です。が、5機も持参したので、積めるように架台を改造しました。 (*^m^*) ムフッ取りあえず1回飛ばし、トンネル作成に取...