Configurator が10.3.1に
- 2018/06/28
- 13:38

Betaflight Configurator 10.3.1 になってた、、、。 (@д@)/?.うそ~!”” つい先日、10.3.0 にバージョンアップされて、日本語もサポートされたばかりなのに、何か不具合あったのかいな? Fixes:Fixed problem with configurator crashing on startup when running on systems with German or Portugese language settings (#1084);Fixed bug causing the gyro lowpass filter to be always stored as disabled when usin...
今日も色々ありました! (⌒ ⌒; アセアセ
- 2018/06/24
- 23:25

快晴、北東風中、暑し 福岡の動物園に遊びに行く娘親子を、小倉駅まで送って飛行場へ。飛行場には10時頃到着し、先着は5名様でした。 今日もDRJ13号、14号、15号、16号、を持参です。が、朝から飛行機のイベントが有ってました。M利さんが来て、F3A P19 の講習会が開かれてました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!なので、邪魔しないように、ドローンコースの整備です。草刈り機...
2週間ぶりやけど眠たい、、、 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
- 2018/06/23
- 20:44

雨→曇り、東風弱、蒸し暑し 朝から、少し雨がパラパラだったので、ゆっくり準備して、チビ達を連れて飛行場へ。飛行場には、12時ちょい前に到着。先着は2名様でした。 今日は、DRJ13号、14号、15号、16号、を持参です。が、今日は、改造したり補修したDRJ16号と15号のテスト飛行がメインです。ESCと受信機を変えたDRJ16号、テスト飛行は申し分なかったのですが、...
DRJ TinyWhoop 1号 がやっと復旧! (⌒ ⌒; アセアセ
- 2018/06/22
- 14:37

DRJ TinyWhoop 1号、補修部品は、4月の8日には届いてたけれど、取りあえずは飛ぶので、3ヶ月近く、手つかずでいました。 何の補修かというと、届いてすぐの設定中、ビスを1本無くして、FCやキャノピーを固定できなかったので、取りあえずの処置として、輪ゴムで括っておりました。 (⌒ ⌒; アセアセが、防振ゴムを噛ましてないので、むちゃ安定が悪く、操縦に苦戦していました。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタが、諸々のことも終わり、...
DRJ16号 スペック(リバースド)
- 2018/06/21
- 17:16

DRJ16号 スペック(リバースド) 2018年12月末、交換フレームが無くなったので廃番に。 name : DRJ16 JE6RUX Frame : QAV210FC : OMNIBUSF4 FPV 3.2.0 (SBUS) FC firmware : Betaflight / OMNIBUSF4SD (OBSD) 3.2.0PDB : Matek Systems PDB-XT60 W / BEC 5V&12V 2オンス銅 RCマルチロータ用ESC : Racerstar RS30A 30A Blheli_S OPTO 2-4S ESC Support 16.5 Dshot150 Dshot300 for FPV RacingESC firmware : ...
DRJ16号をバージョンアップ! ( ̄ー ̄)v ブイ!
- 2018/06/21
- 17:07

DRJ 4機の中で、唯一ESCが20AだったDRJ16号、受信機を IRangeX FX801(FASST)に交換するついでに、ESCも30Aのものに交換しました。 結果、庭でのホバーリングテストはOKでした。 ( ̄ー ̄)v ブイ!これで、4機全て、ほぼ同等仕様の機体になりました。 (*^m^*) ムフッただ、20AのESCが10枚くらい在庫になりましたので、これの使い道を考えないとです。 ヽ(ー_ー )ノ ウーン、、、 あと、DRJ14号、15号のカメラを、RUNCAM Swi...
DRJ15号復旧! ( ̄ー ̄)v ブイ!
- 2018/06/19
- 15:53

M3モーターの回転が時々止まっていたDRJ15号、昨日、部品が届いたので、修理を開始。 ESCが悪いのかと思っていたら、モーターが悪いのでした。モーターの中を良く覗いてみたら、ニクロム線が焦げてました。 モーターの交換でばっちし良くなりました。 ついでに、受信機も IRangeX FX801 に交換したので、FASSTになりました。 ホバーリングテストも申し分なしでした。 ( ̄ー ̄)v ブイ!これで、4機体制になりましたので、今...
新しいバージョンに行けます! (*^m^*) ムフッ
- 2018/06/18
- 15:32

σ(^ ^) の山の神、前々から??と思っていたみたいですけど、老化現象だと思ってたみたいで検査していませんでした。けど、σ(^ ^) が肺炎のワクチン受けられるので、行ったらと勧めたσ(^ ^) 行きつけの診療所、そこで、心電図が???だと指摘を受け、精密検査に。結果、一刻の猶予も無い状態だと判定され、即刻入院手術の段取りに、、、、。 (@д@)/?.うそ~!”” そして先週の木曜日、経皮的冠動脈形成術をし、ステントを挿入...
嬉しいプレゼントが~!! v(⌒o⌒)vイエーイ
- 2018/06/09
- 23:40

晴れ、北東風弱→北西風弱、過ごしやすし 留守番の予定でしたが、朝来た娘が、”心配せんで良いけん、飛行機ブンブンに行っといで!” と言ってくれたので、チビ達を連れて飛行場へ。着いたのは11時過ぎで、先着は4名様でした。が、筍採りのおっちゃんおばちゃん達が大勢来てました。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタまずは、チビ達の散歩です。大好きな曽根...
5.8Ghz バンドモニター ! ( ̄ー ̄)v ブイ!
- 2018/06/03
- 19:59

晴れ時々曇り、北東風中、暖かし 今朝は、早起きして5時から、ヒビが入って振動してたDRJ13号のボトムフレームの交換をしました。 (⌒ ⌒; アセアセまだ仮組の段階までです。その後は、何時もの様にチビ達の面倒を見て、玄関を出たら、いっぱいお花が咲いていました。 (*^m^*) ムフッ綺麗さに癒されて、飛行場へ。到着したのは、10時前で、先着は5名様でした。...