付ける薬は、、無いのかも、、 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2019/03/31
- 23:49

曇り→晴れ、西風暴風、寒し 昨夜、寝るまでは、明日は風が強いので休んで、機体作りに励もうと思ってましたが、いざ、夜が明けると、ムズムズします。 早朝組が出発したというメールを貰ったら、もう、機材を車に積み終え、チビ達を連れて、飛行場へ出発してました。 付ける薬は、無いのかも、、、です。 (⌒ ⌒; アセアセ着いたのは10時半過ぎでしたが、誰も...
うそ~! 風が凪いでくれた! ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ
- 2019/03/30
- 21:17

晴れ、西風強一時凪ぎ、汗をかくほど暖かし 今日もチビ達を連れて飛行場へ。 着いたのは10時過ぎで、先着は、2名と1組様でした。 まずは、チビ達の海岸散歩です。その後、早めのお昼を食べて、準備です。今日は、DRJ15号、17号、19号、20号、21号、TINY6X、を持参です。 が、もろ強風、、、、TINY 6Xを飛ばせる環境ではありません。 こりゃ駄目と諦めていた...
複数同時充電器を買っちゃった! (⌒ ⌒; アセアセ
- 2019/03/28
- 21:49

TINY 6Xのバッテリー充電器として、1本ずつ充電するUSB充電器が、付属していました。けど、これだと、何本も充電するのに、とっかえひっかえしないといけないので、面倒で堪りません。 なので、6本同時に充電できる充電器を買いました。 リポ充電だと6本同時にできますが、USB充電だと3本までしか充電できません。それでも、面倒さはだいぶ減りました。ちなみに3本同時充電は45分かかりました。飛行場で6本同時充電やってみよう...
TinyWhoopのT16SZ化がやっと終わった! v(⌒o⌒)vイエーイ
- 2019/03/26
- 08:32

5インチ機のDRJ6機のT16SZ化は疾うに終わりましたが、TinyWhoopのTINY 6Xだけが未了でした。TINY 6XはT10Jプロポを使ってます。何で未了だったかというのは、レシーバーをいじくるのに、ばらさないといけなかったので面倒だったからです。でも、プロポ2台を持ち運ぶのは面倒ですので、やっと重い腰をあげました。 (⌒ ⌒; アセアセ結果、30分足らずで終わりました。 (⌒ ⌒; アセアセこれで、全機体のT16SZ化が終わりました!! ヾ(...
時速300km以上も出るん! (@д@)/?.うそ~!””
- 2019/03/24
- 23:05

晴れ→快晴、西風強→中、暖かし 今日も、チビ達を連れて飛行場へ。着いたのは10時頃で、先着は3名と1組様でした。まずは、チビ達を海岸散歩に連れてって、お昼ご飯を食べさせて、そして準備開始。今日は、DRJ17号、19号、20号、21号、を持参です。 例のM2モーターが回らない現象。DRJ20号はその後回るようになりました、が、(※ 何で回るようになったかは...
風が、、、 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
- 2019/03/23
- 21:12

霰交じりの土砂降り→晴れ、西風中→強、まあまあ寒し 今日も、チビ達を連れて飛行場へ。途中、霰交じりの土砂降りになって、びっくりしたけど、着いたら止みました。 着いたのは、10時半過ぎで、先着は、5名様でした。 まずは、チビ達の海岸散歩とお昼ご飯です。 そして、お昼を食べて、準備です。今日は、DRJ15号、17号、19号、20号、21号、を持参です。DR...
狐につままれてます、、、 ? (o'-'o) ?
- 2019/03/21
- 21:46

曇り後晴れ、東風中、無茶暖かし 今日は、チビ達と一緒に飛行場へ。途中、寄り道などしたので、着いたのは11時頃でした。先着は、E下さんがヘリの練習をしていたのみで、他には誰も居ません。 まずはチビ達を海岸散歩に。 戻って、チビ達にお昼をあげて、σ(^ ^) も昼ご飯を。 そして準備。今日は、DRJ15号、17号、20号、21号、を持参です。 まずは、M3ESCを交換修理したDRJ17号のテスト飛行。文句なくガンガン飛んでくれま...
トラブル満載、、、 (*´Д`)=3ハァ・・・
- 2019/03/17
- 23:50

晴れ、西風強、暖かし 今日は、晴れて暖かいので、チビ達を連れて飛行場へ。 先着は、2名と1組様と部外者1名様でした。 (*^m^*) ムフッ早朝の飛行機組も来てたようですが、風が強く、ドローンを1回飛ばして帰ったそうです。 ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ まずは、チビ達の大好きな海岸散歩です。 戻るとM川さんが、ゲート用の資材を2個分持ち込んできてました...
テスト飛行、ばっちしOK! & お嫁入しました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
- 2019/03/16
- 18:58

土砂降り→晴れ、北西風強、少し寒し チビ達の朝の面倒を見て、出かける頃には雨が降り出し、途中から土砂降りに、、、。 (@д@)/?.うそ~!”” ま、それでも天気予報を信じて飛行場へ。 着いたのは10時過ぎで、誰も居ず。一面、水溜りの様相を呈してました。まだ雨は降ってたので、車の中でゲームを。今日は、MythoS125E と DRJ14号、15号、19号、20号、21号、を...
T16SZ がやってきた! (*^m^*) ムフッ
- 2019/03/10
- 21:21

先だって、 Mythos125E のお嫁入が決まった話をしました。抱き合わせで、 T18MZ と T16SZの交換の話も決まってました。 で、そのT16SZがやってきました。 (*^m^*) ムフッ土砂降りの雨だったので、機体は後日になりました。が、T18MZはお先に嫁入りいたしました。可愛がって貰えたら、満足です。 (*^m^*) ムフッ(追記)マニュアル見ながら、T16SZの設定の仕方をお勉強中です。T18MZとは全く別物と思っていましたが、ほぼ...