ドジ! バカ! まぬけ! ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ
- 2020/02/09
- 16:42

曇り、東風弱、寒し 昨日、こう書きました。 ”ただ、明日は、 北九州マラソンで交通規制が有り、 引っ掛かると長時間待たされます。 ”っち。なので、何時もより早くチビ達の面倒を見、急いで飛行場へ。 がですよ、、、、、北九州マラソンは、今度の日曜日でした。 おまけに、そのことに気付いたのは、帰りの車の中です。ほんに、 ドジ!バカ!ま...
テスト飛行終わりました! ( ̄ー ̄)v ブイ!
- 2020/02/08
- 23:57

曇り一時パラパラの後晴れ、西風弱→強、寒し 朝一、チビ達の面倒を見て飛行場へ。 今日は、昼前から強風の予報でしたので、早めに飛行場へ。 9時頃到着しましたが、誰も来ていません。 風は弱いので、早めに準備して、DRJn2号のテスト飛行です。 バッテリー内蔵のブザーに問題がありましたが、テスト飛行はOKでした。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ(※ 帰宅して交換しました。)カメラは...
ホバーリングテスト終了! (*^m^*) ムフッ
- 2020/02/07
- 19:15

DRJn2号のホバーリングテストは終了。 2~3ヶ所の修正は有りましたが、良い結果でした。 ( ̄ー ̄)v ブイ!明日は、風が強いので、テスト飛行にならないかもです。 (*´Д`)=3ハァ・・・ でも、日曜日は、風穏やかなので、ばっちりいけると思います。 v(⌒o⌒)vイエーイ楽しみです。 早めに終わったので、その後、部屋の片づけを行いました。 (⌒ ⌒; アセアセ結果、綺麗に片付きました。 ( ̄ー ̄)v ブイ! ...
1機作成中 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2020/02/06
- 23:38

先々週より、DRJ25号がおかしくなりました。 FCが応答しません。 USB電源供給ならば応答します。 (@д@)/?.うそ~!”” 原因を調べてると、時間が掛かります。 現在、DRJn1号しか飛ばせる機体は有りません。発注品が届くのは何時になるか??です。なので、25号のFCとESCをManbaに換えることに。名前もDRJn2号に。 ほぼ、仮組調整確認まで済み、後は、本組をするところまで出来ました。 明日、仕上げをし、土曜日に...
やっちゃった~! ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ
- 2020/02/02
- 23:49

曇り→晴れ、無風→東風微風、暖かし→少し寒し チビ達の見送りを受けて飛行場へ。到着は11時頃で、先着は、O橋、N尾、K原、の3名様でした。 今日も、ちょろG、DRJ25号、n1号を持参です。 まずは、DRJ25号の調査です。 やっぱりバインドいたしません。 レシーバーに電源が入っていませんでした。原因は??です。 その後は、ちょろGとDRJn1号で遊びました。風が微風な...
便利な買い物籠グッズ! ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
- 2020/02/01
- 21:28

晴れ時々パラパラ、無風→西風中、暖かい→少し寒し 今日は、早めに飛行場へ。 着いたのは10時で、先着は、O橋さん一人のみでした。 今日も、ちょろG、DRJ25号、DRJn1号、を持参です。今日は、全機で遊びました。 が、ちょろG、、、危なかったです。 主翼の留めボルトがガタガタに緩んでいました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン途中で気付かづにそのまま飛ばしていたら、もろ墜落大破になるところで...