まさかの事で肝を冷やしました!!! (@д@)/?.うそ~!””
- 2020/02/24
- 20:25

快晴、東風弱、暖かし 今日は、チビ達を連れて飛行場へ。着いたのは、10時過ぎ。先着は2名(内1名は退散済み)でした。 バッテリーの充電を始めてたら、とんでもないことが起き、肝を冷やしました。 (@д@)/?.うそ~!”” まかり間違えば大惨事です。何が起きたかというと、N尾さんが飛行機を飛ばし、着陸させ手前に誘導してた時の事です。後から来てたT田さんが、機体に近づき。機体の前から両手を差...
MambaF405FC のマニュアル図
- 2020/02/24
- 01:25
ゲーム三昧、、、 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2020/02/23
- 23:51

晴れ、西風中、暖かし そこそこ早めに飛行場へ。 着いたのは10時過ぎで、先着は3名(内2名は退散済み)のみでした。 今日は、DRJ17号、n1号、n2号、を持参です。早めに準備して、正面ゲートも追加しました。なのに、何故か、気力が沸かず、ゲーム三昧に陥り、3時半に引き揚げるまで、飛ばしたのは、たったの3回だけでした。 (⌒ ⌒; アセアセなので、トラブルも無しです。 ...
誰も来ない、、、、、 (@д@)/?.うそ~!””
- 2020/02/22
- 18:21

晴れ、西風強、暖かし 朝方雨だったので、のんびりして飛行場へ。着いたのは、お昼ちょい過ぎでしたが、誰も居ませんでした。 (@д@)/?.うそ~!”” 車が1台来たような跡が有ったので、誰かが来てたのかもです。 (※ 翌日確認したら、K原さんでした。) 今日は。DRJ17号、n1号、n2号、n3号、を持参です。が、今日は、風が強いので、横着こいて、車の中から...
DRJ n2号のバージョンアップ (*^m^*) ムフッ
- 2020/02/20
- 14:15

先の日曜日、DRJ n2号のOSDのバッテリー電圧の表示が、36.7vととんでもない表示になってしまいました。原因は??ですが、 ・FCのハード面に不具合が発生したのか、 ・ソフト面に不具合が発生したのか、の判断は難しいです。なので、簡単なソフトのバージョンアップをしてみることに。 ただ、このFC(MambaF405FC)はかなり古いバージョンのハードです。というのは、ブートボタンが付いてます。 (⌒ ⌒; アセアセな...
一日遊べました! ( ̄ー ̄)v ブイ!
- 2020/02/15
- 23:51

曇り、東風微風、それほど寒く無し 週中の予報では雨だったのが、曇り弱風の予報に。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ家を出る時はパラパラ来てましたが、飛行場に着いた時は止んでました。 おまけに弱風どころか風吹いてる?状態です。 O(≧∇≦)O イエイ!!今日はチビ達を連れて来てます。 先着は、2名でした。 絶好の飛行日和ですので、早速準備開始。 今日は、DRJ17号、n1号、n2号...
17号、n3号機、ホバーリングテスト終了! (*^m^*) ムフッ
- 2020/02/14
- 19:09

お天気良かったので、DRJ17号、n3号、の2機のホバーリングテストを行いました。結果、両機ともOKでした! ( ̄ー ̄)v ブイ! 明日のテスト飛行が楽しみです。 (*^m^*) ムフッ ...
DRJ n3号 組み上げ完了! ( ̄ー ̄)v ブイ!
- 2020/02/13
- 19:44

新機のDRJ n3号の、組み上げ設定が終わりました。 明日、雨が降らなければ、ホバーリングテストです。 が、その過程で、久方ぶりに、テスター使いました。 リポバッテリーのチェックをしないといけないので、良いタイミングでの練習でした。 (*^m^*) ムフッ 組み上げ完了のDRJ n3号です。 基本仕様は、DRJ n1号と同じです。 明日以降のテスト飛行が楽しみです。これで、4機体制になりました。 v(⌒o⌒)vイエーイ ...
修理と新機! v(⌒o⌒)vイエーイ
- 2020/02/12
- 15:43

昨日、中国より部品が届いたので、修理を行いました。 まずは、DRJ17号のカメラRuncam Swift2 のカバー交換と、17号の再設定。これも無事終わりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!これで、飛ばせる機体は3機になりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ! 次は、部品が揃ったので、新機 DRJ n3号の作成開始。まずは、この機体に使用予定の、レンズが壊れたRuncam Eagle2 のレンズ交換。そして機体の組み立て開始。今度の土曜日にテスト飛行の予...
やっぱりRuncamカメラは良い! ( ̄ー ̄)v ブイ!
- 2020/02/11
- 23:13

晴れ、南東風弱→中、お日様照って暖かし 今日は、チビ達を連れて飛行場へ。着いたのは、10時過ぎで、先着は、N尾、K林's、の3名様でした。 今日は、晴れてて風も穏やかで暖かくて、絶好の飛行日和です。 ( ̄ー ̄)v ブイ! 早速準備開始。今日は、DRJ n1号、n2号を持参です。DRJ n2号は、カメラをRuncam Swift2 に交換しており、プロポにも固定アダプターを取り付けました。 (*...