今日は、良い飛行日和やった! O(≧∇≦)O イエイ!!
- 2015/11/29
- 18:25
曇り、南南東の風60°、少し肌寒し。
昨日は、霧雨で駄目だったみたいです。
が、今日は、青空一つ無い曇りの前風、絶好の飛行日和になりました。 O(≧∇≦)O イエイ!!

結構集まってきました。

σ(^ ^)、今日は、アドバンスドAばかり練習しました。
尻に10gほど、重りを乗っけたら、ナイフエッジのアップ癖がだいぶ改善できましたが、
もうちょっと重しが必要みたいです。
それと、受信機、18MZ専用のR7008SBに換えました。

WindS50Eにも乗っけるつもりです。
クワッドの練習もだいぶ進み、左右の横移動がスムーズにできるようになりました。(^▽^笑)
が、最後、またトリムのバタ狂いが発生しました、、、。
機体が悪い? それとも 10J プロポが悪い?どっちやろ、、、。 α~ (ー.ー") ンーー
今日は、8機 + 来ただけ1名 + ゴルフの練習1名、
エンジンカットで掛からない&エンスト x 1機 、 ← やっぱり2度あることは3度ありました。無事帰還。
つんのめり x 1機、
トリム狂い x 1機、 ← σ(^ ^)のクワッドでスティックでなんとか制御。10Jの所為?
でした。
帰り、てんぷらで遅い昼食をとりました。

そうそう、朝、ななっぺとはち・くう がお見送りしてくれました。(^▽^笑)

それと余談ですが、夕方、
西小倉モデルに鉛の重りとFUTABAのサーボホーンの在庫確認したらありました。
なので、週内に買いに行く予定です。 (^▽^笑)
昨日は、霧雨で駄目だったみたいです。
が、今日は、青空一つ無い曇りの前風、絶好の飛行日和になりました。 O(≧∇≦)O イエイ!!

結構集まってきました。

σ(^ ^)、今日は、アドバンスドAばかり練習しました。
尻に10gほど、重りを乗っけたら、ナイフエッジのアップ癖がだいぶ改善できましたが、
もうちょっと重しが必要みたいです。
それと、受信機、18MZ専用のR7008SBに換えました。

WindS50Eにも乗っけるつもりです。
クワッドの練習もだいぶ進み、左右の横移動がスムーズにできるようになりました。(^▽^笑)
が、最後、またトリムのバタ狂いが発生しました、、、。
機体が悪い? それとも 10J プロポが悪い?どっちやろ、、、。 α~ (ー.ー") ンーー
今日は、8機 + 来ただけ1名 + ゴルフの練習1名、
エンジンカットで掛からない&エンスト x 1機 、 ← やっぱり2度あることは3度ありました。無事帰還。
つんのめり x 1機、
トリム狂い x 1機、 ← σ(^ ^)のクワッドでスティックでなんとか制御。10Jの所為?
でした。
帰り、てんぷらで遅い昼食をとりました。

そうそう、朝、ななっぺとはち・くう がお見送りしてくれました。(^▽^笑)

それと余談ですが、夕方、
西小倉モデルに鉛の重りとFUTABAのサーボホーンの在庫確認したらありました。
なので、週内に買いに行く予定です。 (^▽^笑)
スポンサーサイト