無人航空機に関する説明会が開かれました。(^▽^笑)
- 2015/12/20
- 16:26
晴れ後曇り、北東の風45°、暖かし。
今日は、10時から、飛行場で、新しく改正された航空法(※)に基づく説明会が開催されました。
(※ 無人航空機の安全な飛行の為のガイドライン)
講師は、北九州飛行場から担当の方が来られ、1時間ほど説明がありました。

当クラブも、運営方針などを空域図も絡めて説明し、現状を理解していただけました。
結果、早急に航空局にクラブの届け出申請をすることになりました。
説明会が終わって、要望で、模範飛行をすることになり、Y下さんがP-17を披露いたしました。
担当官も若かりし頃ラジコンをやられてたそうですが、途中で挫折されたとのこと。
話変わって、今日は、チビ達のバアバが用事で1日居りません。
なので、ななっぺとはち・くう同行して飛行場に来ました。 (*´▽`*) プッ
飛行場内で散歩し、お昼ご飯も食べました。



みんなから可愛がられて、楽しかったみたいです。
が、σ(^ ^)の方は気が散って、練習はあまりできませんでした。
今日は、WindS 50E も積んで行きました。

が、2機も車に積むと、このとおり狭いです、、、。 (⌒ ⌒; アセアセ

今日は、結構な人数集まりましたので、賑やかしく遊べると思ってましたが、
早退組が多く、1時頃には、たったの4人になりました。
少なくなると、モチベーションがやっぱり下がります、、、、。 α~ (ー.ー") ンーー
パターンは間違えるはでしっちゃかめっちゃかでした。
結果、気力も無くなり、2時過ぎにはσ(^ ^)も退散しました。
今日は、総勢11人+クラブ外3人+担当官、
全機無事でした。
今日は、10時から、飛行場で、新しく改正された航空法(※)に基づく説明会が開催されました。
(※ 無人航空機の安全な飛行の為のガイドライン)
講師は、北九州飛行場から担当の方が来られ、1時間ほど説明がありました。

当クラブも、運営方針などを空域図も絡めて説明し、現状を理解していただけました。
結果、早急に航空局にクラブの届け出申請をすることになりました。
説明会が終わって、要望で、模範飛行をすることになり、Y下さんがP-17を披露いたしました。
担当官も若かりし頃ラジコンをやられてたそうですが、途中で挫折されたとのこと。
話変わって、今日は、チビ達のバアバが用事で1日居りません。
なので、ななっぺとはち・くう同行して飛行場に来ました。 (*´▽`*) プッ
飛行場内で散歩し、お昼ご飯も食べました。



みんなから可愛がられて、楽しかったみたいです。
が、σ(^ ^)の方は気が散って、練習はあまりできませんでした。
今日は、WindS 50E も積んで行きました。

が、2機も車に積むと、このとおり狭いです、、、。 (⌒ ⌒; アセアセ

今日は、結構な人数集まりましたので、賑やかしく遊べると思ってましたが、
早退組が多く、1時頃には、たったの4人になりました。
少なくなると、モチベーションがやっぱり下がります、、、、。 α~ (ー.ー") ンーー
パターンは間違えるはでしっちゃかめっちゃかでした。
結果、気力も無くなり、2時過ぎにはσ(^ ^)も退散しました。
今日は、総勢11人+クラブ外3人+担当官、
全機無事でした。
スポンサーサイト