今日は、悪いこと3つに良いこと3つ、、、 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2016/02/06
- 23:17
曇り時々霧雨、北西風90°→ 90°バタ狂い、寒し
目覚ましで起きたら、雨、、、、なので、二度寝、、、、。
たら、7時過ぎに出発しましたのメールが、、、 (@_@) パチクリ
慌てて朝ご飯を食べて準備して飛行場へ。

到着して、機体を組んだら、機体に霧雨が、、、、。
ま、それでも練習開始。
で、1回目の慣らし練習をして着陸させたら、、、
1つ目の悪いこと。

着陸して止まった機体のすぐ横に黄色いものが転がってました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
昨日、キャノピー修理した後仮止めのままでした。
すぐに締め込み留めネジをして終了。
で、1つ目の良いこと。
良く飛行中に外れんかったと思います。 (^▽^笑)
2つ目の悪いこと。
初めての練習で、尾輪がふにゃり。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
これは、組み立て方を知らなくて、支持パイプを入れて無かったのが原因でした。
すぐにビニールパイプを埋め込み支持パイプにして組立て完了です。

で、2つ目の良いこと。
これも良く飛行中に外れんかったと思います。 (^▽^笑)
3つ目の悪いこと。
メインギヤの取り付け部分の補修が不完全でまたグラグラ、、。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
これは、帰宅して胴体を剥がして補強しました。

これからもちょこちょこ発生するのはどうしようもないと観念して、
USAにカーボンギアを発注しました。 (^▽^笑)
3つ目の良いこと。
クアッドのLEDを前白、後ろ赤に戻したこと。
前後の錯覚をすることは無くなりました。 (^▽^笑)
おまけの良いこと。
日本模型航空連盟から模型飛行士登録申請書が届きました。 (^▽^笑)

月曜日に払い込みをする予定です。
今日は、総勢3機、来ただけの方6名。
色々不都合 x 1機、 ← σ(^ ^)
だけでした。
って、飛行機飛ばしたのσ(^ ^)だけや、、、。
目覚ましで起きたら、雨、、、、なので、二度寝、、、、。
たら、7時過ぎに出発しましたのメールが、、、 (@_@) パチクリ
慌てて朝ご飯を食べて準備して飛行場へ。

到着して、機体を組んだら、機体に霧雨が、、、、。
ま、それでも練習開始。
で、1回目の慣らし練習をして着陸させたら、、、
1つ目の悪いこと。

着陸して止まった機体のすぐ横に黄色いものが転がってました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
昨日、キャノピー修理した後仮止めのままでした。
すぐに締め込み留めネジをして終了。
で、1つ目の良いこと。
良く飛行中に外れんかったと思います。 (^▽^笑)
2つ目の悪いこと。
初めての練習で、尾輪がふにゃり。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
これは、組み立て方を知らなくて、支持パイプを入れて無かったのが原因でした。
すぐにビニールパイプを埋め込み支持パイプにして組立て完了です。

で、2つ目の良いこと。
これも良く飛行中に外れんかったと思います。 (^▽^笑)
3つ目の悪いこと。
メインギヤの取り付け部分の補修が不完全でまたグラグラ、、。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
これは、帰宅して胴体を剥がして補強しました。

これからもちょこちょこ発生するのはどうしようもないと観念して、
USAにカーボンギアを発注しました。 (^▽^笑)
3つ目の良いこと。
クアッドのLEDを前白、後ろ赤に戻したこと。
前後の錯覚をすることは無くなりました。 (^▽^笑)
おまけの良いこと。
日本模型航空連盟から模型飛行士登録申請書が届きました。 (^▽^笑)

月曜日に払い込みをする予定です。
今日は、総勢3機、来ただけの方6名。
色々不都合 x 1機、 ← σ(^ ^)
だけでした。
って、飛行機飛ばしたのσ(^ ^)だけや、、、。
スポンサーサイト