良いこともいっぱい有ったけど、みんなから苛められた、、、。 o( _ _ )o ショボーン
- 2016/03/12
- 21:35
曇り、西風 → 東風→ 後ろ風、寒かったり暖かったり、、、
先週は、アマチュア無線技士の試験で飛行機ブンブンはお休みでしたので、
2週間ぶりの練習です、、、が、西風でした、、。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ

やっとWindS 50E での練習がまともにでき、機体に慣れることがだいぶできました。
次からは、パターン練習も開始できそうです。
それと、橋本さんにお願いしていた、お上に届け出る機体識別番号のカッティングシートが出来上がってました。
早速、WindSに貼ってみました。

貼っただけで、機体の品格が数段上がったような気がしてます。
橋本さん、ありがとうさんです!! ☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
クアッドコプターの方も、FPV含めて、きっちり作動してくれてます。
送受信アンテナは、ショートさせてしまったシステムのものの方が良かったので、
そちらを使いました。 (⌒ ⌒; アセアセ

今日も、エルロンターンの練習がいっぱい出来ましたが、はっきり言って、まだまだ下手です。 Σ( ̄ロ ̄lll)
でも、楽しいです。 v(⌒o⌒)vイエーイ
今日は、みんなから寄ってたかって苛められました。
σ(^ ^)は、あまり見栄えにはこだわりませんけど、
フィルムの皺を見たみんなから、
「新品なんにもう100回くらい飛ばしちょる様に見える!」
「ちゃんと皺を伸ばさんき、フーラフラ飛びよるんやが!」
などなど、心にグサグサっとくるようなことを平気でのたまわれます。 o( _ _ )o ショボーン

でもまあ、そんなことをいくら言われても、それでいじけるようなσ(^ ^)じゃないことも確かです。 (⌒ ⌒; アセアセ

今日は、総勢11機、
ベルト切れ墜落 x 1機、
でした。
先週は、アマチュア無線技士の試験で飛行機ブンブンはお休みでしたので、
2週間ぶりの練習です、、、が、西風でした、、。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ

やっとWindS 50E での練習がまともにでき、機体に慣れることがだいぶできました。
次からは、パターン練習も開始できそうです。
それと、橋本さんにお願いしていた、お上に届け出る機体識別番号のカッティングシートが出来上がってました。
早速、WindSに貼ってみました。

貼っただけで、機体の品格が数段上がったような気がしてます。
橋本さん、ありがとうさんです!! ☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
クアッドコプターの方も、FPV含めて、きっちり作動してくれてます。
送受信アンテナは、ショートさせてしまったシステムのものの方が良かったので、
そちらを使いました。 (⌒ ⌒; アセアセ

今日も、エルロンターンの練習がいっぱい出来ましたが、はっきり言って、まだまだ下手です。 Σ( ̄ロ ̄lll)
でも、楽しいです。 v(⌒o⌒)vイエーイ
今日は、みんなから寄ってたかって苛められました。
σ(^ ^)は、あまり見栄えにはこだわりませんけど、
フィルムの皺を見たみんなから、
「新品なんにもう100回くらい飛ばしちょる様に見える!」
「ちゃんと皺を伸ばさんき、フーラフラ飛びよるんやが!」
などなど、心にグサグサっとくるようなことを平気でのたまわれます。 o( _ _ )o ショボーン

でもまあ、そんなことをいくら言われても、それでいじけるようなσ(^ ^)じゃないことも確かです。 (⌒ ⌒; アセアセ

今日は、総勢11機、
ベルト切れ墜落 x 1機、
でした。
スポンサーサイト