3気筒ガソリンエンジン! O(≧∇≦)O イエイ!!
- 2016/03/22
- 01:28
快晴、東風90°→ 西風90°、寒い→暑い。
朝は、チビ達の面倒を見て、飛行場に。

途中、こんなものを見つけたので、チビ達に買って帰りました。


着いて見たら、結構風が暴れて強く、練習できる?の状態でした。
けど、それもすぐに落ち着いて、練習できました。
ただ、この前変えたカーボンギヤ、

接地点が10cm以上後退し前後の安定性が非常に悪くなり、
離陸誘導時や着陸時につんのめるようになりました。
今日も、エレベーターを目一杯引いて抑えても、2回ほどやってしまいました。
何とかしないと安心して飛ばせません。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
今日のお昼は、O橋さんのガソリンコンロのお湯で温かいラーメン食べることができました。

今日、K本さんのスケール機(名前聞くの忘れてました)がお目見えしました。
それもサイトーの3気筒ガソリンエンジンを積んで。
今日はエンジンの慣らしだけでしたが、ほんに格好良かったです。

昨日、M2モーターの不具合を治したクアッド、ガンガン回ってくれましたが、
上空に上げ過ぎ、後ろ風の強風に煽られあっと言う間もなく海の方に流されました。
方向コントロールも出来なくなったので、止むなく緊急落下。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
海の方角でしたので、駄目かなぁ、と思いつつも機体発見ブザーのSWをオンにして捜索に。
幸いなことに、あと10m流されてれば海と言うところの薮の中で発見でき、
被害はペラ1枚の破損だけで済みました。 v(⌒o⌒)vイエーイ
今回も、機体発見ブザーと赤白のLEDのおかげで、すぐに発見できました。
この2点は、クアッドコプターの絶対必需品ですね。 (^▽^笑)

σ(^ ^)は、ペラ1枚で済みましたが、
フルサイズ機が、離陸直後のモーターの異常で緊急不時着。
σ(^ ^)は小用をしてて、ガガガガガーの凄い音でびっくりして振り向いて事故を目撃しました。
場内着陸は間に合わず場外の薮に突っ込み、
機首部分がマウントごとネジ切れていました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
修理はできるそうですが、相当の時間がかかるとのことでした。
今日は、総勢6機 + 調整2機 + 用事来場2名 + 2回来場1組、
捜索ペラ破損 x 1機、 ←σ(^ ^)
つんのめり2回 x 1機、 ←σ(^ ^)
不時着中破 x 1機、
でした。
今日のおまけ: 飛行場の主
内緒話:
若い頃、ハムに熱中し、奥さんが話を聞いてくれないと怒って、
調味料入れを投げつけられた方が居られました。
でも、その結果、ハムは止めたけど、
奥さん公認でラジコンが出来るようになったそうです。
一度、奥様に会ってみたいです、、、。 (⌒ ⌒; アセアセ
どっちにせよ、
「私と飛行機、どっちが大事!!」
の踏み絵は避けることはできないのかも、、、、。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
朝は、チビ達の面倒を見て、飛行場に。

途中、こんなものを見つけたので、チビ達に買って帰りました。


着いて見たら、結構風が暴れて強く、練習できる?の状態でした。
けど、それもすぐに落ち着いて、練習できました。
ただ、この前変えたカーボンギヤ、

接地点が10cm以上後退し前後の安定性が非常に悪くなり、
離陸誘導時や着陸時につんのめるようになりました。
今日も、エレベーターを目一杯引いて抑えても、2回ほどやってしまいました。
何とかしないと安心して飛ばせません。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
今日のお昼は、O橋さんのガソリンコンロのお湯で温かいラーメン食べることができました。

今日、K本さんのスケール機(名前聞くの忘れてました)がお目見えしました。
それもサイトーの3気筒ガソリンエンジンを積んで。
今日はエンジンの慣らしだけでしたが、ほんに格好良かったです。

昨日、M2モーターの不具合を治したクアッド、ガンガン回ってくれましたが、
上空に上げ過ぎ、後ろ風の強風に煽られあっと言う間もなく海の方に流されました。
方向コントロールも出来なくなったので、止むなく緊急落下。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
海の方角でしたので、駄目かなぁ、と思いつつも機体発見ブザーのSWをオンにして捜索に。
幸いなことに、あと10m流されてれば海と言うところの薮の中で発見でき、
被害はペラ1枚の破損だけで済みました。 v(⌒o⌒)vイエーイ
今回も、機体発見ブザーと赤白のLEDのおかげで、すぐに発見できました。
この2点は、クアッドコプターの絶対必需品ですね。 (^▽^笑)

σ(^ ^)は、ペラ1枚で済みましたが、
フルサイズ機が、離陸直後のモーターの異常で緊急不時着。
σ(^ ^)は小用をしてて、ガガガガガーの凄い音でびっくりして振り向いて事故を目撃しました。
場内着陸は間に合わず場外の薮に突っ込み、
機首部分がマウントごとネジ切れていました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
修理はできるそうですが、相当の時間がかかるとのことでした。
今日は、総勢6機 + 調整2機 + 用事来場2名 + 2回来場1組、
捜索ペラ破損 x 1機、 ←σ(^ ^)
つんのめり2回 x 1機、 ←σ(^ ^)
不時着中破 x 1機、
でした。
今日のおまけ: 飛行場の主
内緒話:
若い頃、ハムに熱中し、奥さんが話を聞いてくれないと怒って、
調味料入れを投げつけられた方が居られました。
でも、その結果、ハムは止めたけど、
奥さん公認でラジコンが出来るようになったそうです。
一度、奥様に会ってみたいです、、、。 (⌒ ⌒; アセアセ
どっちにせよ、
「私と飛行機、どっちが大事!!」
の踏み絵は避けることはできないのかも、、、、。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
スポンサーサイト