今日は草刈、楽しかった! (^▽^笑)
- 2016/04/30
- 16:47
快晴、北北東95° → 東北東80°、暖かし
ワンコ達、今日はお家でバアバと一緒です。
なので、早目に飛行場へ行けました。

今日は、飛行機もクアッドも良く練習できました。
が、クアッドの最後の最後、真竹に引っ掛けて宙ぶらりんしてしまいました。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
でもまあ竹だったので、しならせて無事に回収できました。 (⌒ ⌒; アセアセ
後、練習の合間に、みんなで、
滑走路の残りとヘリのホバーリングの練習場の草刈りをしました。 (^▽^笑)
残すは、ラジコンカーの走行フィールドだけです。
これで、飛行場全体のほぼ3/4の草刈は終わりました。


クアッドに改良せんといけんいことが判りました。
前後の判別用の白赤のLED、これってかなり発熱するんですね。
現在保持材にプラスチックアングルを使ってますが、
これが熱で変形してしまいました。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ

なので、帰りにナ〇コでアルミアングルを買って帰りました。
今日は、総勢10機、
アンテナ吹っ飛び x 1機、
竹引っ掛け x 1機、 ← σ(^ ^)
でした。
ワンコ達、今日はお家でバアバと一緒です。
なので、早目に飛行場へ行けました。

今日は、飛行機もクアッドも良く練習できました。
が、クアッドの最後の最後、真竹に引っ掛けて宙ぶらりんしてしまいました。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
でもまあ竹だったので、しならせて無事に回収できました。 (⌒ ⌒; アセアセ
後、練習の合間に、みんなで、
滑走路の残りとヘリのホバーリングの練習場の草刈りをしました。 (^▽^笑)
残すは、ラジコンカーの走行フィールドだけです。
これで、飛行場全体のほぼ3/4の草刈は終わりました。


クアッドに改良せんといけんいことが判りました。
前後の判別用の白赤のLED、これってかなり発熱するんですね。
現在保持材にプラスチックアングルを使ってますが、
これが熱で変形してしまいました。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ

なので、帰りにナ〇コでアルミアングルを買って帰りました。
今日は、総勢10機、
アンテナ吹っ飛び x 1機、
竹引っ掛け x 1機、 ← σ(^ ^)
でした。
スポンサーサイト