絶好の飛行日和だ~! v(⌒o⌒)vイエーイ
- 2016/10/30
- 19:25
晴れ、東北東の風80°、暖かし
天気も良いので早目に飛行場へ。

到着してみると、昨日何とか均した滑走路が、、、、、。

またイノシシに荒らされてました。
結果、σ(^ ^) のWindS50,のスパッツがまたもげました、、、。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ

他の飛行機も逆立ちするような荒れ状態でした。
ので、みんなで、土を入れロールで均らして綺麗になりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!

今日は、飛行機もドローンも良く練習できました。
ただDRJ1号に怪我をさせてしまいました。
高く上げ過ぎて背景に溶け込み、どこを飛んでるか判らなくなり、仕方なく落としました。
ら、M1のアームを折ってしまいました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン

帰宅してすぐパーツを発注しときました。 (⌒ ⌒; アセアセ
でもDRJ1号(ZMR250)で損傷させたのは初めてです。
ほんと頑丈な機体です。
ポケットドローンでも遊びました。

帰り、へんな案山子があちこちいっぱい立ってました。
先週通った時は無かったです。

今日は、総勢7機 + 滑走路整備に来ただけ1名 + 遊びに来た方1名、
墜落小破x1機 ← σ(^ ^)
でした。
天気も良いので早目に飛行場へ。

到着してみると、昨日何とか均した滑走路が、、、、、。

またイノシシに荒らされてました。
結果、σ(^ ^) のWindS50,のスパッツがまたもげました、、、。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ

他の飛行機も逆立ちするような荒れ状態でした。
ので、みんなで、土を入れロールで均らして綺麗になりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!

今日は、飛行機もドローンも良く練習できました。
ただDRJ1号に怪我をさせてしまいました。
高く上げ過ぎて背景に溶け込み、どこを飛んでるか判らなくなり、仕方なく落としました。
ら、M1のアームを折ってしまいました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン

帰宅してすぐパーツを発注しときました。 (⌒ ⌒; アセアセ
でもDRJ1号(ZMR250)で損傷させたのは初めてです。
ほんと頑丈な機体です。
ポケットドローンでも遊びました。

帰り、へんな案山子があちこちいっぱい立ってました。
先週通った時は無かったです。

今日は、総勢7機 + 滑走路整備に来ただけ1名 + 遊びに来た方1名、
墜落小破x1機 ← σ(^ ^)
でした。
スポンサーサイト