7 Modes の設定 ① 何も設定されていないので、ANGLE、HORIZON、AIR MODE をAdd Range をクリックして追加する。 ② AUX1 の位置(C-SW)で上図のようになるように設定 機体の動きの過敏さは、 ANGLE < HORIZON < AIR MODE 機体の安定性は、 ANGLE > HORIZON > AIR MODE ③ 右下のSaveボタンをクリックして保存
ANGLE、HORIZONモードは、姿勢安定を優先したモードです。 AIR MODE では、ロールや宙返り等の演技が容易に行えます。 スロットル最小状態で演技をします。 たとえば、 右(左)ロールは、スロットル最小&ロール右(左)を同時に行います。 後(前)宙返りは、スロットル最小&エレベーター引く(押す)を同時に行います。 エアーレースが目的ならば、
8 Motors の設定 ① 「全てのプロペラを外しなさい!」の注意は理解しましたか?のチェックをOn ② Masterレバーを一番上にする ③機体にバッテリーを繋ぐ ④”ピポパポ”のようなキャリブレーション音が鳴りだし、しばらくすると鳴り止む ⑤鳴りやんだらMasterレバーを一番下まで下げる ⑥また”ピピピピ”みたいなキャリブレーション音が鳴り、ちょっとして鳴り止む ⑦以上でモーターのキャリブレーションは終了 ⑧バッテリーを外す