今日から笹薮の刈払い開始! (⌒ ⌒; アセアセ
- 2017/03/12
- 23:33
晴れ、東風70°、暖かし
チビ達の見送りを受けて飛行場へ。

9時すぎには到着し、先客は3名でした。

すぐにDRJ5号・7号を飛ばし、
今日から、正面右の笹薮の刈払いにとりかかりました。 (⌒ ⌒; アセアセ

1/5は刈払えたと思います。
周辺の草薮の刈払いは、K本さん兄弟がやってくれました。 (*^m^*) ムフッ
今日もDRJ、良く飛んでくれました。
機敏さは、250サイズの5号より、210サイズの7号の方があり、
飛ばし易いです。 (*^m^*) ムフッ

今日は、総勢7機+草払い1人、
でした。
そうそう、今日は、6人位の家族が入って来て、
飛行コース内で、
自転車を乗り回したり、ドローンを飛ばしたりし始めたので、
危険なので止めるように言って、帰しました。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
チビ達の見送りを受けて飛行場へ。

9時すぎには到着し、先客は3名でした。

すぐにDRJ5号・7号を飛ばし、
今日から、正面右の笹薮の刈払いにとりかかりました。 (⌒ ⌒; アセアセ

1/5は刈払えたと思います。
周辺の草薮の刈払いは、K本さん兄弟がやってくれました。 (*^m^*) ムフッ
今日もDRJ、良く飛んでくれました。
機敏さは、250サイズの5号より、210サイズの7号の方があり、
飛ばし易いです。 (*^m^*) ムフッ

今日は、総勢7機+草払い1人、
でした。
そうそう、今日は、6人位の家族が入って来て、
飛行コース内で、
自転車を乗り回したり、ドローンを飛ばしたりし始めたので、
危険なので止めるように言って、帰しました。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
スポンサーサイト