4ヶ月半ぶりにWindS 50Eを補修 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2017/03/23
- 13:53
昨年の11月12日、WindS 50Eの水平尾翼が傾いているのが判明。
おまけにグラグラとがたついてもいました。 Σ( ̄ロ ̄lll)

補修しようとは思っていたのですが、冬場の天候不順や強風ため、
なかなか気乗りがせず、気付いたら4ヶ月半が過ぎていました。 (@д@)/?.うそ~!””
飛行機は、Mythos 125Eもあるので、こちらを飛ばせることもできたのですが、
丁度、クアッドの設定関係で右往左往していて注意をそがれていましたので、
気乗りがしなかったのもあります。
結果、4ヶ月半、飛行機を飛ばすこと無く時が過ぎてしまってました。 (`□´) コラッ!
でも、桜の花が咲きそうな良い天気になってきましたので、
やっと重い腰を上げて補修をやりました。 (⌒ ⌒; アセアセ
大満足とは言えないですが、見た目、傾きは無くなり、
ガタも無くなりました。

今度の土日、天気が良ければ、4ヶ月半ぶりに飛ばしたいと思っています。 (*^m^*) ムフッ
おまけにグラグラとがたついてもいました。 Σ( ̄ロ ̄lll)

補修しようとは思っていたのですが、冬場の天候不順や強風ため、
なかなか気乗りがせず、気付いたら4ヶ月半が過ぎていました。 (@д@)/?.うそ~!””
飛行機は、Mythos 125Eもあるので、こちらを飛ばせることもできたのですが、
丁度、クアッドの設定関係で右往左往していて注意をそがれていましたので、
気乗りがしなかったのもあります。
結果、4ヶ月半、飛行機を飛ばすこと無く時が過ぎてしまってました。 (`□´) コラッ!
でも、桜の花が咲きそうな良い天気になってきましたので、
やっと重い腰を上げて補修をやりました。 (⌒ ⌒; アセアセ
大満足とは言えないですが、見た目、傾きは無くなり、
ガタも無くなりました。

今度の土日、天気が良ければ、4ヶ月半ぶりに飛ばしたいと思っています。 (*^m^*) ムフッ
スポンサーサイト