あ~ぁあ、、、。 ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ
- 2017/04/23
- 18:57
晴れ、東風45°、暖かし
今日も、いつも通り飛行場へ。

先客は3名でした。
風も弱く、絶好の飛行日和です。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ
← もしかして今年初?
まずは、昨夜、急きょ改造したDRJ8号のテスト飛行。
何も問題なく、上々の飛びでした。 v(⌒o⌒)vイエーイ
何を改造したかというと、DRJ7号と同じように、
キッド付属のPDBをMatekのPDBと交換しました。 (^▽^笑)

一安心出来ましたので、8本目の新たなトンネルを作りました。


その後、滑走路のライン引きをみんなで行いました。

他には、ドローン周回コース用のポールとライン引きも行っています。

今日も色々ありましたが、最悪なのは、DRJ7号。

FPV中、馬鹿をして(モニターから目を離した、、、)、
沼の中にボチャン(たぶん)させてしまいました。 o( _ _ )o ショボーン
1時間ほど捜索しましたが地上には手掛かり無しでした。
やっと改造が終わり、これから目一杯練習するぞ、
と意気込んでた矢先のドジです。 ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ
そろそろ予備機を作らないと、と検討を始めてましたが、
これで、手持ちはDRJ8号だけとなりましたので、
予備機じゃなく本機を作らないといけなくなりました。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
何が良いですかね?
流行りの4セルタワー機ですかね!
今日は、総勢8機 + 顔出し4人 + 入会希望者1人、
行方不明 x 1機、 ← σ(^ ^)
でした。
今日も、いつも通り飛行場へ。

先客は3名でした。
風も弱く、絶好の飛行日和です。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ
← もしかして今年初?
まずは、昨夜、急きょ改造したDRJ8号のテスト飛行。
何も問題なく、上々の飛びでした。 v(⌒o⌒)vイエーイ
何を改造したかというと、DRJ7号と同じように、
キッド付属のPDBをMatekのPDBと交換しました。 (^▽^笑)

一安心出来ましたので、8本目の新たなトンネルを作りました。


その後、滑走路のライン引きをみんなで行いました。

他には、ドローン周回コース用のポールとライン引きも行っています。

今日も色々ありましたが、最悪なのは、DRJ7号。

FPV中、馬鹿をして(モニターから目を離した、、、)、
沼の中にボチャン(たぶん)させてしまいました。 o( _ _ )o ショボーン
1時間ほど捜索しましたが地上には手掛かり無しでした。
やっと改造が終わり、これから目一杯練習するぞ、
と意気込んでた矢先のドジです。 ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ
そろそろ予備機を作らないと、と検討を始めてましたが、
これで、手持ちはDRJ8号だけとなりましたので、
予備機じゃなく本機を作らないといけなくなりました。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
何が良いですかね?
流行りの4セルタワー機ですかね!
今日は、総勢8機 + 顔出し4人 + 入会希望者1人、
行方不明 x 1機、 ← σ(^ ^)
でした。
スポンサーサイト