F永さんがやって来た! O(≧∇≦)O イエイ!!
- 2017/06/03
- 16:29
晴れ、北東風80°→ 北西風90°、暑し
東京から孫がやってきているので、
朝は少しゆっくりして出発しました。


9時半頃着きましたが、先着は3名様でした。
さっそく、新装復活させたDRJ1号のテスト飛行です。

アクロモードで問題無く飛行してくれました。
ので、明日、引き渡しです。 v(⌒o⌒)vイエーイ
その後は、DRJ11号、DRJ8号で、FPVをバカスカ練習し、
問題のあったDRJ5号Ⅱも、何事も無く飛んでくれてました。 (*^m^*) ムフッ
H本さんの改装や改造による3機の初フライトも無事終わりました。


色々ありましたが、今日の一番の出来事は、
なんと言っても、
F永さんが飛行場に元気な姿を見せてくれた!!
ことです。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ
すい臓がんで抗がん剤治療を続けられていますが、
あちこち出歩けるほどに元気になられてました。
飛行場には、10ヶ月ぶりなので、もうみんな喜んだのなんの、
10時頃から2時頃まで、ワイワイガヤガヤ話の花が咲きました。
ほんと、闘病中だと知らなかったら、傍目には判らない程元気です。
これからも体調の良い時は、時々飛行場に遊びに来られると言われてました。
どんどん来てください! みんな待ってます!
そうそう、もう一つ嬉しいことは、
先週、一時行方不明になりバッテリーが過放電し、
もう駄目?と思ってましたが、今日、Y下さんが充電をやり直してくれて、
無事復活いたしました。 ☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
今日は、総勢7人、
行方不明捜索 x 1機、 ← 小破してましたが、見つかりました。
でした。
東京から孫がやってきているので、
朝は少しゆっくりして出発しました。


9時半頃着きましたが、先着は3名様でした。
さっそく、新装復活させたDRJ1号のテスト飛行です。

アクロモードで問題無く飛行してくれました。
ので、明日、引き渡しです。 v(⌒o⌒)vイエーイ
その後は、DRJ11号、DRJ8号で、FPVをバカスカ練習し、
問題のあったDRJ5号Ⅱも、何事も無く飛んでくれてました。 (*^m^*) ムフッ
H本さんの改装や改造による3機の初フライトも無事終わりました。



色々ありましたが、今日の一番の出来事は、
なんと言っても、
F永さんが飛行場に元気な姿を見せてくれた!!
ことです。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ
すい臓がんで抗がん剤治療を続けられていますが、
あちこち出歩けるほどに元気になられてました。
飛行場には、10ヶ月ぶりなので、もうみんな喜んだのなんの、
10時頃から2時頃まで、ワイワイガヤガヤ話の花が咲きました。
ほんと、闘病中だと知らなかったら、傍目には判らない程元気です。
これからも体調の良い時は、時々飛行場に遊びに来られると言われてました。
どんどん来てください! みんな待ってます!
そうそう、もう一つ嬉しいことは、
先週、一時行方不明になりバッテリーが過放電し、
もう駄目?と思ってましたが、今日、Y下さんが充電をやり直してくれて、
無事復活いたしました。 ☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
今日は、総勢7人、
行方不明捜索 x 1機、 ← 小破してましたが、見つかりました。
でした。
スポンサーサイト