昨日今日と、ドローン三昧、、、 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2017/06/25
- 19:40
霧雨→曇り→一部晴れ、無風→午後西風50°、涼し→蒸し暑し
今朝も、チビ達の見送りを受けて飛行場へ。


先着は2名様でしたが、1名様は仕事の為、σ(^ ^) と入れ替わりに。
(但し、午後一で戻って来られました。)
曇ってはいましたが、完全無風状態で、絶好の飛行日和です。 v(⌒o⌒)vイエーイ
で、さっそく昨日トラブルで出来なかったDRJ12号のPID調整です。

Adjustments機能を使ってP値を上げ下げしている時にBlackbox-logを採りましたので、
P値の変動に伴う機体の応答がはっきり判ります。
特に、機体が振動を始めだす様子が良く判ります。 (^▽^笑)

↓ DRJ12号もP値の修正だけでOKでした。

調整後は、綺麗なペラ音響かせながら、バンバン飛んでくれました。 O(≧∇≦)O イエイ!!
が、午後からは一人になりそうだったので、
あちらこちらに電話&メールして勧誘。
結果、3名様にお出で頂きました。
ので、その後はFPVでバカスカ遊びました。 O(≧∇≦)O イエイ!!
その後、DRJ5号Ⅱでロールやフィリップの練習をしてたら、
連続ロールで回転が止まらなくなり、15m位の高さからそのまま墜落。

M1アームを折ってしまいました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
全回アームを折った時もロール中に回転が止まらず墜落した時でした。
(その時はバッテリーが抜けた?と思っていました。)
それまで、何回もロールやフィリップを問題無くやっていたのに、
突然の事象で、原因が???です。 ? (o'-'o) ?
???でも予備のアームは有りますので取り換えはすぐ出来ます。
あと、DRJ11号、昨日、PID調整終わって、今日、均し飛行をやったのですが、
FPV画像が揺れる現象が治りません、、、、。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
機体の振動はもう無いと思いますので、
あとはカメラの取り付けの不具合? かもです。
次回、カメラの廻りを固めて様子見をしてみます。 ? (o'-'o) ?
なんやかや有りましたが、今日も、4時半まで遊べ、
昨日から、思いっきりクアッド三昧できて満足です。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
今日は、総勢6機 + お付き合いしていただいた方1組、
アーム折れ x 1機、 ← σ(^ ^)
モーター焼け x 1機、
VTX?? x 1機、
尾輪紛失 x 1機、
エルロンサーボ壊れ x 1機、
でした。
今朝も、チビ達の見送りを受けて飛行場へ。


先着は2名様でしたが、1名様は仕事の為、σ(^ ^) と入れ替わりに。
(但し、午後一で戻って来られました。)
曇ってはいましたが、完全無風状態で、絶好の飛行日和です。 v(⌒o⌒)vイエーイ
で、さっそく昨日トラブルで出来なかったDRJ12号のPID調整です。

Adjustments機能を使ってP値を上げ下げしている時にBlackbox-logを採りましたので、
P値の変動に伴う機体の応答がはっきり判ります。
特に、機体が振動を始めだす様子が良く判ります。 (^▽^笑)

↓ DRJ12号もP値の修正だけでOKでした。

調整後は、綺麗なペラ音響かせながら、バンバン飛んでくれました。 O(≧∇≦)O イエイ!!
が、午後からは一人になりそうだったので、
あちらこちらに電話&メールして勧誘。
結果、3名様にお出で頂きました。
ので、その後はFPVでバカスカ遊びました。 O(≧∇≦)O イエイ!!
その後、DRJ5号Ⅱでロールやフィリップの練習をしてたら、
連続ロールで回転が止まらなくなり、15m位の高さからそのまま墜落。

M1アームを折ってしまいました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
全回アームを折った時もロール中に回転が止まらず墜落した時でした。
(その時はバッテリーが抜けた?と思っていました。)
それまで、何回もロールやフィリップを問題無くやっていたのに、
突然の事象で、原因が???です。 ? (o'-'o) ?
???でも予備のアームは有りますので取り換えはすぐ出来ます。
あと、DRJ11号、昨日、PID調整終わって、今日、均し飛行をやったのですが、
FPV画像が揺れる現象が治りません、、、、。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
機体の振動はもう無いと思いますので、
あとはカメラの取り付けの不具合? かもです。
次回、カメラの廻りを固めて様子見をしてみます。 ? (o'-'o) ?
なんやかや有りましたが、今日も、4時半まで遊べ、
昨日から、思いっきりクアッド三昧できて満足です。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
今日は、総勢6機 + お付き合いしていただいた方1組、
アーム折れ x 1機、 ← σ(^ ^)
モーター焼け x 1機、
VTX?? x 1機、
尾輪紛失 x 1機、
エルロンサーボ壊れ x 1機、
でした。
スポンサーサイト