受信機アンテナ線の取り付け方法の変更
- 2017/10/24
- 15:04
QAV210でのFPV飛行がメインになった今でも、
ZMR250でホバーリングや目視飛行の初歩練習をしてた時のままの方法で、
受信機アンテナ線の取り付けをやってました。
どんな取り付け方かというと、下の写真のように、
機体後部から上方向両サイドにVの字形にロックタイを取り付け、
それにアンテナを這わして固定する方法です。

以前は、地面やゲートやフラッグなどに激突することもありませんでしたし、
たといしても、それほどスピードも出ていないので、
アンテナが損傷することもほとんどありませんでした。 (⌒ ⌒; アセアセ
が、FPV飛行がメインになって、フルスピードで飛ばしだしてからは、
飛ばす度にアンテナ取り付けが損傷していました。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
幸いアンテナ線を切ることは無かったのでそのままにしていました。
が、こうも度重なると嫌になりますので、先週、とりあえず試しに、
DRJ11号と14号で変更してみました。(下図)


結果、どちらでも不具合は出ませんでしたし損傷もしませんでした。
ので、今日、本格的に変更することにしました。
なるべく機体形状の外部に出したく無かったので、
DRJ11号の方法を採用しました。
(追記) この後、曲がった時にペラと接触することが判明。
なので、この後やり直し、2/3程の長さに縮めました。 (⌒ ⌒; アセアセ



機体の前アームにタイロッドを後ろ方向に括り、
それにアンテナ線を這わせ、
シュリンクチューブで覆い固めています。
取りあえずはこれでしばらく様子を見たいと思っています。 (*^m^*) ムフッ
それと、先々週、遠賀リバーフライング中間の飛行場に遊びに行きました。
その時、うちのクラブの飛行場にも遊びに来るように誘っていました。
ら、来週の日曜日に行くように計画してるって返事がありました。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ
うちのクラブのドローンコースは、広いしフラッグやシケインやゲートやトンネルなど、
色々な障害物も多いので、楽しんでもらえると思います。
ドローンだけじゃなく、飛行機もヘリも持って来てください、
と伝えてあります。
今度の日曜が、楽しみで待ち遠しいです。 O(≧∇≦)O イエイ!!
??、、、ちょと待って、、、来週の日曜日って、
暦通りなら今度の日曜日(29日)で、
その次の日曜日(11月5日)じゃないですよね! (⌒ ⌒; アセアセ
ZMR250でホバーリングや目視飛行の初歩練習をしてた時のままの方法で、
受信機アンテナ線の取り付けをやってました。
どんな取り付け方かというと、下の写真のように、
機体後部から上方向両サイドにVの字形にロックタイを取り付け、
それにアンテナを這わして固定する方法です。

以前は、地面やゲートやフラッグなどに激突することもありませんでしたし、
たといしても、それほどスピードも出ていないので、
アンテナが損傷することもほとんどありませんでした。 (⌒ ⌒; アセアセ
が、FPV飛行がメインになって、フルスピードで飛ばしだしてからは、
飛ばす度にアンテナ取り付けが損傷していました。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
幸いアンテナ線を切ることは無かったのでそのままにしていました。
が、こうも度重なると嫌になりますので、先週、とりあえず試しに、
DRJ11号と14号で変更してみました。(下図)


結果、どちらでも不具合は出ませんでしたし損傷もしませんでした。
ので、今日、本格的に変更することにしました。
なるべく機体形状の外部に出したく無かったので、
DRJ11号の方法を採用しました。
(追記) この後、曲がった時にペラと接触することが判明。
なので、この後やり直し、2/3程の長さに縮めました。 (⌒ ⌒; アセアセ



機体の前アームにタイロッドを後ろ方向に括り、
それにアンテナ線を這わせ、
シュリンクチューブで覆い固めています。
取りあえずはこれでしばらく様子を見たいと思っています。 (*^m^*) ムフッ
それと、先々週、遠賀リバーフライング中間の飛行場に遊びに行きました。
その時、うちのクラブの飛行場にも遊びに来るように誘っていました。
ら、来週の日曜日に行くように計画してるって返事がありました。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ
うちのクラブのドローンコースは、広いしフラッグやシケインやゲートやトンネルなど、
色々な障害物も多いので、楽しんでもらえると思います。
ドローンだけじゃなく、飛行機もヘリも持って来てください、
と伝えてあります。
今度の日曜が、楽しみで待ち遠しいです。 O(≧∇≦)O イエイ!!
??、、、ちょと待って、、、来週の日曜日って、
暦通りなら今度の日曜日(29日)で、
その次の日曜日(11月5日)じゃないですよね! (⌒ ⌒; アセアセ
スポンサーサイト