何とか遊べました! ( ̄ー ̄)v ブイ!
- 2017/12/10
- 14:45
曇りのち雨、東風弱風、少し寒し
予報では、お昼過ぎから雨だったので、
ちび達の用事を早めに済ませ、飛行場へ。

飛行場には、何時もより1時間ほど早い9時過ぎに到着。
先着は4名様でした。
何時もだったら、すぐ藪払いに取り掛かるのですが、
今日は午前中しか練習できそうにないので、
即準備して練習開始です。
が、初っ端でDRJ14号ノーコン墜落!?!?!?!? (@д@)/?.うそ~!””
でもプロポとのリンクは切れていませんし、
VTXの画像も綺麗に映っています。
何が起きたのか???でしたが、回収してみると、

何と、FCをマウントしているプラスチックスペーサーのボルトが4本とも折れていて、
FCがガタガタ状態です。
これじゃあジャイロが無茶働いてノーコンになるのは当たり前です。 (*´Д`)=3ハァ・・・
最初、VTXの画像がいやに揺れるので、
何で?
と思いましたが、これじゃあ揺れるの当たり前ですね。
(追記 12月14日)
プラスチックスペーサーの交換で復旧しました。
その後は、DRJ13号でバカスカ練習することができました。
が、お昼前から雨が降り出し、止みそうに無いので、
12時過ぎには退散しました。
今日は、総勢6機 + 来ただけ1組、
でした。
あ、そうそう、今日、クアッドの新機が登場しました。
自作派が、やっと一人増えそうです。
予報では、お昼過ぎから雨だったので、
ちび達の用事を早めに済ませ、飛行場へ。

飛行場には、何時もより1時間ほど早い9時過ぎに到着。
先着は4名様でした。
何時もだったら、すぐ藪払いに取り掛かるのですが、
今日は午前中しか練習できそうにないので、
即準備して練習開始です。
が、初っ端でDRJ14号ノーコン墜落!?!?!?!? (@д@)/?.うそ~!””
でもプロポとのリンクは切れていませんし、
VTXの画像も綺麗に映っています。
何が起きたのか???でしたが、回収してみると、

何と、FCをマウントしているプラスチックスペーサーのボルトが4本とも折れていて、
FCがガタガタ状態です。
これじゃあジャイロが無茶働いてノーコンになるのは当たり前です。 (*´Д`)=3ハァ・・・
最初、VTXの画像がいやに揺れるので、
何で?
と思いましたが、これじゃあ揺れるの当たり前ですね。
(追記 12月14日)
プラスチックスペーサーの交換で復旧しました。
その後は、DRJ13号でバカスカ練習することができました。
が、お昼前から雨が降り出し、止みそうに無いので、
12時過ぎには退散しました。
今日は、総勢6機 + 来ただけ1組、
でした。
あ、そうそう、今日、クアッドの新機が登場しました。
自作派が、やっと一人増えそうです。
スポンサーサイト