今日は散々な日、、、、 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
- 2017/12/29
- 22:29
ドン曇り、西の風強風、少し寒し
今日もチビ達を連れて飛行場へ。

10時頃到着し、先着は、2名様でした。
が、風が強く、細かい制御が厳しかったです。
DRJ12号で練習開始するも、のっきに墜落。
PDBのバッテリーからのGND線のハンダ外れでした。
おまけに、GND線がFCとショートしたみたいで、
飛行不能に、、、、。
で、次はDRJ14号で練習開始するも、
これものっきにアンテナ吹っ飛び、、、。
なので、練習は諦め、藪払いに専念することに。


西側の3つの竹藪もどきを刈り払いました。
途中、長刀の留ボルトが折れるトラブルもありましたが、
換えのボルトがあり作業を続けられました。
結果、西側は、あと1株残すのみになりました。
東側もあと1つなので、この年末年始の間に、
全部の竹藪もどきの刈り払いは終われそうです。 v(⌒o⌒)vイエーイ
今日は、総勢3機 + 3ワンコ でした。 (*^m^*) ムフッ

今日もチビ達を連れて飛行場へ。

10時頃到着し、先着は、2名様でした。
が、風が強く、細かい制御が厳しかったです。
DRJ12号で練習開始するも、のっきに墜落。
PDBのバッテリーからのGND線のハンダ外れでした。
おまけに、GND線がFCとショートしたみたいで、
飛行不能に、、、、。
で、次はDRJ14号で練習開始するも、
これものっきにアンテナ吹っ飛び、、、。
なので、練習は諦め、藪払いに専念することに。


西側の3つの竹藪もどきを刈り払いました。
途中、長刀の留ボルトが折れるトラブルもありましたが、
換えのボルトがあり作業を続けられました。
結果、西側は、あと1株残すのみになりました。
東側もあと1つなので、この年末年始の間に、
全部の竹藪もどきの刈り払いは終われそうです。 v(⌒o⌒)vイエーイ
今日は、総勢3機 + 3ワンコ でした。 (*^m^*) ムフッ

スポンサーサイト