連休やと、気力が今一、、、 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2018/04/29
- 19:44
晴れ、東風中、暑い、、、
チビ達の面倒を見て飛行場へ。

着いたのは10時半で、先着は(5名+1組)様でした。
連休が3日続くと思うと急いで行かにゃの気持ちが薄れます、、、。 (⌒ ⌒; アセアセ
なので、急がずまずはコース内の伸びたシシントウを鎌で伐採。

伐採したおかげで、今日は引っ掛かることも無く低空を攻めれました。
次は、写真は無いですが、新たなトンネルの整備もしました。
ら、もうお昼。 (⌒ ⌒; アセアセ

今日は、カレーうどんです。
今日持参したのは、DRJ13号のみです。

今日の収穫は、飛行場外での新たなコースを練習してみました。
無茶、面白かったです。
新しい、コース設定も可かもです。 v(⌒o⌒)vイエーイ
いっぱい練習出来ましたが、最後、FC固定のプラネジが折れ、
今日の練習は終わりになりました。

今日は、O橋、M本、M川、H賀、K原、E下、σ(^ ^) 、の7名で、
飛行機 x 3機、
ヘリ x 1機、
クアッド x 5機、
でした。
あと、今日、判ったことですが、ワルケラの機体では、
SW設定の周波数と実際の周波数がずれていることが判りました。
O橋さんの2機、設定では〇なのに実際は〇ー1の周波数になってました。
そして、K原、M川、σ(^ ^) 、の3機同時飛行はVTX画像が干渉すること判明。
3機の内2機の飛行では発生しません。 (@д@)/?.うそ~!””
高干渉?との指摘がありましたが、
電気知識は??のσ(^ ^) には???です。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
チビ達の面倒を見て飛行場へ。

着いたのは10時半で、先着は(5名+1組)様でした。
連休が3日続くと思うと急いで行かにゃの気持ちが薄れます、、、。 (⌒ ⌒; アセアセ
なので、急がずまずはコース内の伸びたシシントウを鎌で伐採。

伐採したおかげで、今日は引っ掛かることも無く低空を攻めれました。
次は、写真は無いですが、新たなトンネルの整備もしました。
ら、もうお昼。 (⌒ ⌒; アセアセ

今日は、カレーうどんです。
今日持参したのは、DRJ13号のみです。

今日の収穫は、飛行場外での新たなコースを練習してみました。
無茶、面白かったです。
新しい、コース設定も可かもです。 v(⌒o⌒)vイエーイ
いっぱい練習出来ましたが、最後、FC固定のプラネジが折れ、
今日の練習は終わりになりました。

今日は、O橋、M本、M川、H賀、K原、E下、σ(^ ^) 、の7名で、
飛行機 x 3機、
ヘリ x 1機、
クアッド x 5機、
でした。
あと、今日、判ったことですが、ワルケラの機体では、
SW設定の周波数と実際の周波数がずれていることが判りました。
O橋さんの2機、設定では〇なのに実際は〇ー1の周波数になってました。
そして、K原、M川、σ(^ ^) 、の3機同時飛行はVTX画像が干渉すること判明。
3機の内2機の飛行では発生しません。 (@д@)/?.うそ~!””
高干渉?との指摘がありましたが、
電気知識は??のσ(^ ^) には???です。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
スポンサーサイト