プロポに慣れるのに大変やった、、、 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2018/05/12
- 00:04
晴れ、北東風中、暖かし
朝一、チビ達に見送られて飛行場へ。


着いたのは9時半頃で、先着は3名様でした。
今日は、DRJ13号、DRJ14号を持参です。

そして、今日から、プロポもT10JからT18MZに変更です。

と言うのは、
リンク切れをしょっちゅう起こしていた、DRJ14号の受信機を、
SFHSSのSF800から、FASSTのFX801に換えたからです。

T10Jはこの受信機には対応していず、
対応しているT18MZを使うしかありません。
おまけに、飛行機を殆ど飛ばしてませんので、
T18MZはお蔵入り状態でしたので、
高級プロポを使わないで遊ばせておくのはもったいないからでした。
結果、DRJ14号、一度もリンク切れを起こすことなくいけました。
これまでは、飛ばす度にリンク切れノーコン状態になって墜落してました。
は良かったのですが、アンテナ支持材を折らしてしまいました。

その後は、DRJ13号で、夕方5時まで遊びました。 (⌒ ⌒; アセアセ
ただ、暫く握って無かったので、プロポの感覚が今一でした。
どうしても細かい操作が出来ず、高度が高くなってしまい、
低空を維持し続けることができていません。
ひたすら練習して、慣れるしかないです。 (*´Д`)=3ハァ・・・
それと、T18MZでフェイルセーフの設定をしている時に、
何ちゅうつまらない無意識のこだわりをしてたかに気付きました。
何にかというと、
「フェイルセーフの時は、スロットルを最小にしてペラの回転を止める」
ということです。
飛行機の時は、それでも良いですが、ドローンの場合、
AIRMODE で飛ばしていれば、ペラの回転は止まらないから、
AIRMODE で飛ばすのは危ないと思い込んでました。 (`□´) コラッ!
ほんと馬鹿らしいことを考えていたと思います。
思い込みは怖いですね!
で、今日、T18MZでフェイルセーフの設定をしようとして、
ふと、、、、、、
「ドローンだったら、DISARMすれば、同じやないね!」
と。 (@д@)/?.うそ~!””
思い込みをしていた今までの己の愚かさ加減に情けなくなりました。
で、設定して、テスト。
AIRMODEでもばっちしでした。
その後は、AIRMODEで飛ばしまくりました。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ
それと今日、σ(^ ^) のWindS50Eのお嫁入先が決まりました。
新しく入会したA松君が、飛行機を飛ばしたいとのこと。
で、σ(^ ^) のWindS50Eをあげることにしました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
今日、バッテリーはあげちゃいました。
来週、引き渡す予定です。
中学時代に飛行機を飛ばしていたそうです。
若いので楽しみですね。 (*^m^*) ムフッ
今日は、O橋、Y下、M本、σ(^ ^) 、K原、M川、E下、A松、の8名で、
飛行機 x 3機、
ヘリ x 1機、
クアッド x 7機、
でした。
朝一、チビ達に見送られて飛行場へ。


着いたのは9時半頃で、先着は3名様でした。
今日は、DRJ13号、DRJ14号を持参です。

そして、今日から、プロポもT10JからT18MZに変更です。

と言うのは、
リンク切れをしょっちゅう起こしていた、DRJ14号の受信機を、
SFHSSのSF800から、FASSTのFX801に換えたからです。

T10Jはこの受信機には対応していず、
対応しているT18MZを使うしかありません。
おまけに、飛行機を殆ど飛ばしてませんので、
T18MZはお蔵入り状態でしたので、
高級プロポを使わないで遊ばせておくのはもったいないからでした。
結果、DRJ14号、一度もリンク切れを起こすことなくいけました。
これまでは、飛ばす度にリンク切れノーコン状態になって墜落してました。
は良かったのですが、アンテナ支持材を折らしてしまいました。

その後は、DRJ13号で、夕方5時まで遊びました。 (⌒ ⌒; アセアセ
ただ、暫く握って無かったので、プロポの感覚が今一でした。
どうしても細かい操作が出来ず、高度が高くなってしまい、
低空を維持し続けることができていません。
ひたすら練習して、慣れるしかないです。 (*´Д`)=3ハァ・・・
それと、T18MZでフェイルセーフの設定をしている時に、
何ちゅうつまらない無意識のこだわりをしてたかに気付きました。
何にかというと、
「フェイルセーフの時は、スロットルを最小にしてペラの回転を止める」
ということです。
飛行機の時は、それでも良いですが、ドローンの場合、
AIRMODE で飛ばしていれば、ペラの回転は止まらないから、
AIRMODE で飛ばすのは危ないと思い込んでました。 (`□´) コラッ!
ほんと馬鹿らしいことを考えていたと思います。
思い込みは怖いですね!
で、今日、T18MZでフェイルセーフの設定をしようとして、
ふと、、、、、、
「ドローンだったら、DISARMすれば、同じやないね!」
と。 (@д@)/?.うそ~!””
思い込みをしていた今までの己の愚かさ加減に情けなくなりました。
で、設定して、テスト。
AIRMODEでもばっちしでした。
その後は、AIRMODEで飛ばしまくりました。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ
それと今日、σ(^ ^) のWindS50Eのお嫁入先が決まりました。
新しく入会したA松君が、飛行機を飛ばしたいとのこと。
で、σ(^ ^) のWindS50Eをあげることにしました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
今日、バッテリーはあげちゃいました。
来週、引き渡す予定です。
中学時代に飛行機を飛ばしていたそうです。
若いので楽しみですね。 (*^m^*) ムフッ
今日は、O橋、Y下、M本、σ(^ ^) 、K原、M川、E下、A松、の8名で、
飛行機 x 3機、
ヘリ x 1機、
クアッド x 7機、
でした。
スポンサーサイト