2週間ぶりやけど眠たい、、、 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
- 2018/06/23
- 20:44
雨→曇り、東風弱、蒸し暑し
朝から、少し雨がパラパラだったので、ゆっくり準備して、
チビ達を連れて飛行場へ。


飛行場には、12時ちょい前に到着。
先着は2名様でした。
今日は、DRJ13号、14号、15号、16号、を持参です。

が、今日は、改造したり補修したDRJ16号と15号のテスト飛行がメインです。
ESCと受信機を変えたDRJ16号、
テスト飛行は申し分なかったのですが、
悪かったのは、σ(^ ^) のハンダ技術でした。
飛行中、M4モーターが回らなくなり墜落。 (@д@)/?.うそ~!””
原因は、モーター線のハンダ外れでした、、、。 (`□´) コラッ!

DRJ15号は、ペラナットが緩んでいたのを除けば、
問題なく最後まで飛んでくれました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
2週間来ない間に、トンネル内が、竹のこ茫々になってました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン

とてもじゃないけど、飛行出来ません。
明日の午前中に伐採しようと思っています。
は、ともかく、夜中の2時に寝て、朝方5時前に目覚めたので、
眠たいのなんの、、、、、。
2週間ぶりなのに、気力が湧きませんでした。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
それでも、A松さんと話していて、飛行モードを改善することにしました。
どの飛行モードでも、AIRMODEを入れられるように、
AIRMODEは飛行モードSWから外し、
ARMING・SWに噛ませるようにすることにしました。 (*^m^*) ムフッ
あと、RUNCAMカメラの設定方法も教えてもらいました。 (*^m^*) ムフッ
他では、事務書類作成作業を滞りなくやれました。 v(⌒o⌒)vイエーイ
今日も、やってくれました。
練習開始しようとしたら、、、、プロポの電池切れ、、、のお方。
換えの電池は持っていません。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
でしたが、ワルケラ軍団が2名ほど来てました。
ので、彼らから換えの電池を調達でき、
無事、練習して帰ることができました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
たまにはワルケラ地獄も良いこと有るんですね。 (⌒ ⌒; アセアセ
そやこやで、結果、夕方5時まで、頑張りました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
今日は、M本、K原、σ(^ ^) 、M川、A松、の5名で、
飛行機 x 1機、
クアッド x 5機、
でした。
朝から、少し雨がパラパラだったので、ゆっくり準備して、
チビ達を連れて飛行場へ。


飛行場には、12時ちょい前に到着。
先着は2名様でした。
今日は、DRJ13号、14号、15号、16号、を持参です。

が、今日は、改造したり補修したDRJ16号と15号のテスト飛行がメインです。
ESCと受信機を変えたDRJ16号、
テスト飛行は申し分なかったのですが、
悪かったのは、σ(^ ^) のハンダ技術でした。
飛行中、M4モーターが回らなくなり墜落。 (@д@)/?.うそ~!””
原因は、モーター線のハンダ外れでした、、、。 (`□´) コラッ!

DRJ15号は、ペラナットが緩んでいたのを除けば、
問題なく最後まで飛んでくれました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
2週間来ない間に、トンネル内が、竹のこ茫々になってました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン

とてもじゃないけど、飛行出来ません。
明日の午前中に伐採しようと思っています。
は、ともかく、夜中の2時に寝て、朝方5時前に目覚めたので、
眠たいのなんの、、、、、。
2週間ぶりなのに、気力が湧きませんでした。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
それでも、A松さんと話していて、飛行モードを改善することにしました。
どの飛行モードでも、AIRMODEを入れられるように、
AIRMODEは飛行モードSWから外し、
ARMING・SWに噛ませるようにすることにしました。 (*^m^*) ムフッ
あと、RUNCAMカメラの設定方法も教えてもらいました。 (*^m^*) ムフッ
他では、事務書類作成作業を滞りなくやれました。 v(⌒o⌒)vイエーイ
今日も、やってくれました。
練習開始しようとしたら、、、、プロポの電池切れ、、、のお方。
換えの電池は持っていません。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
でしたが、ワルケラ軍団が2名ほど来てました。
ので、彼らから換えの電池を調達でき、
無事、練習して帰ることができました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
たまにはワルケラ地獄も良いこと有るんですね。 (⌒ ⌒; アセアセ
そやこやで、結果、夕方5時まで、頑張りました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
今日は、M本、K原、σ(^ ^) 、M川、A松、の5名で、
飛行機 x 1機、
クアッド x 5機、
でした。
スポンサーサイト