ゲート設置と右側のトンネルの復旧! O(≧∇≦)O イエイ!!
- 2018/10/20
- 20:56
晴れ、北北東風中、暖かし
朝一、チビ達に見送られて飛行場へ。

9時半頃到着し、先着は1名と1組様でした。
が、滑走路、またも無残な姿に、、、。 (@д@)/?.うそ~!””

センターから東側の広範囲をイノシシにほじくり返されてました。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
昨日の雨で地面は緩んでいますので、
整地もままなりません。 (*´Д`)=3ハァ・・・
が、まあ、取りあえず西側は被害にあってませんので、
こちらで離着陸は問題なしです。 (⌒ ⌒; アセアセ
σ(^ ^) は着いてすぐ、ナフコで買ってきたパイプでゲートの作成です。

センター左右と東側の計3ヶ所にゲートを設置しました。
潜り抜け、面白かったです。
ただ、午後遅くにになると判別しにくくなるので、
改良が必要です。 (⌒ ⌒; アセアセ
(追記)
帰りに、ナフコで黄色のスプレーを買いました。
明日吹き付けてみようと思っています。
次に、お昼ご飯を食べてトンネルの復旧です。
なんとか3時前までに、
センター右の3本のトンネルを復旧しました。 v(⌒o⌒)vイエーイ

でも、また腰が痛くならないか心配です。 (@_@;)ぁせぁせ
M川さんとK原さんも場内の草刈をしてました。、
今日は、修理の終わったDRJ13号、14号、と15号、を持参です。

空中戦もやったりして4時に引き上げました。
今日は、Y下、K林's、K原、M川、の3人と1組で、
飛行機 x 3機、
クアッド x 3機、
でした。
朝一、チビ達に見送られて飛行場へ。

9時半頃到着し、先着は1名と1組様でした。
が、滑走路、またも無残な姿に、、、。 (@д@)/?.うそ~!””

センターから東側の広範囲をイノシシにほじくり返されてました。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
昨日の雨で地面は緩んでいますので、
整地もままなりません。 (*´Д`)=3ハァ・・・
が、まあ、取りあえず西側は被害にあってませんので、
こちらで離着陸は問題なしです。 (⌒ ⌒; アセアセ
σ(^ ^) は着いてすぐ、ナフコで買ってきたパイプでゲートの作成です。

センター左右と東側の計3ヶ所にゲートを設置しました。
潜り抜け、面白かったです。
ただ、午後遅くにになると判別しにくくなるので、
改良が必要です。 (⌒ ⌒; アセアセ
(追記)
帰りに、ナフコで黄色のスプレーを買いました。
明日吹き付けてみようと思っています。
次に、お昼ご飯を食べてトンネルの復旧です。
なんとか3時前までに、
センター右の3本のトンネルを復旧しました。 v(⌒o⌒)vイエーイ

でも、また腰が痛くならないか心配です。 (@_@;)ぁせぁせ
M川さんとK原さんも場内の草刈をしてました。、
今日は、修理の終わったDRJ13号、14号、と15号、を持参です。

空中戦もやったりして4時に引き上げました。
今日は、Y下、K林's、K原、M川、の3人と1組で、
飛行機 x 3機、
クアッド x 3機、
でした。
スポンサーサイト