1機撃墜! (@д@)/?.うそ~!””
- 2018/11/03
- 21:44
快晴、北東の風弱、暖かし
朝一、チビ達の面倒を見て飛行場へ。

着いたのは10時頃で、先着は2名と1組様でした。
着いた時は、芝刈りしてました。
先週のイノシシ対策が功を奏したのか、
滑走路はほじくり返されてませんでした。 v(⌒o⌒)vイエーイ
が、効果が何時まで続くかが??です。
着いて、早速準備です。

準備が終われば、ゲートの整備をやりました。

良く目立つようにビニールのテープを巻きつけ、
いつでも追加のゲートができるようにパイプも用意しときました。 (*^m^*) ムフッ
準備が終わったら、エンジン刈払機で周辺の整備です。
その後は、ハンマーモアで藪払いを行いました。
M川さんも一緒にやってくれました。

だいぶ海が見えるようになりましたし、
西側はほぼ半分藪払いが終わりました。
西側の竹藪もどきを使ってフラッグを作ろうと思っています。 v(⌒o⌒)vイエーイ
今日は、DRJ13号、14号、15号を持参してきましたが、
14号のみでコース練習やアクロ飛行の練習をやりました。
ゲートに巻き付けたビニールテープのおかげで、
良く見えるようになりゲート潜りが楽になりました。
今日も、空中戦を行いました。
低空に逃げたので追っかけましたが、
飛行機、イノシシ対策機とまさかの激突をし、
翼が吹っ飛んで墜落してしまいました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン

狙っても当るもんじゃもんじゃないですが、
よほど運が悪かったんでしょうね。
おまけに、これ、今日おろしたての初飛行だったんです、、、。 (@д@)/?.うそ~!””
ま、なんやこやで4時過ぎまで遊んで退散しました。
今日は、O橋、Y下、K林's、σ(^ ^) 、H賀's、U谷、M川、N尾、K山、
の7人と2組で、
飛行機 x 5機(うち、1機中破)
クアッド x 5機、
でした。
そうそう、U谷さん、10月末で退職されたので、
今後は、土日も来れるようになりました。 (*^m^*) ムフッ
それはそれで話変わりますが、

飛行場のあちゃらこちゃらに測量ピンが打ち込まれてました。
買収話、着々と進んでいるみたいです、、、。 (*´Д`)=3ハァ・・・
朝一、チビ達の面倒を見て飛行場へ。

着いたのは10時頃で、先着は2名と1組様でした。
着いた時は、芝刈りしてました。
先週のイノシシ対策が功を奏したのか、
滑走路はほじくり返されてませんでした。 v(⌒o⌒)vイエーイ
が、効果が何時まで続くかが??です。
着いて、早速準備です。

準備が終われば、ゲートの整備をやりました。

良く目立つようにビニールのテープを巻きつけ、
いつでも追加のゲートができるようにパイプも用意しときました。 (*^m^*) ムフッ
準備が終わったら、エンジン刈払機で周辺の整備です。
その後は、ハンマーモアで藪払いを行いました。
M川さんも一緒にやってくれました。

だいぶ海が見えるようになりましたし、
西側はほぼ半分藪払いが終わりました。
西側の竹藪もどきを使ってフラッグを作ろうと思っています。 v(⌒o⌒)vイエーイ
今日は、DRJ13号、14号、15号を持参してきましたが、
14号のみでコース練習やアクロ飛行の練習をやりました。
ゲートに巻き付けたビニールテープのおかげで、
良く見えるようになりゲート潜りが楽になりました。
今日も、空中戦を行いました。
低空に逃げたので追っかけましたが、
飛行機、イノシシ対策機とまさかの激突をし、
翼が吹っ飛んで墜落してしまいました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン

狙っても当るもんじゃもんじゃないですが、
よほど運が悪かったんでしょうね。
おまけに、これ、今日おろしたての初飛行だったんです、、、。 (@д@)/?.うそ~!””
ま、なんやこやで4時過ぎまで遊んで退散しました。
今日は、O橋、Y下、K林's、σ(^ ^) 、H賀's、U谷、M川、N尾、K山、
の7人と2組で、
飛行機 x 5機(うち、1機中破)
クアッド x 5機、
でした。
そうそう、U谷さん、10月末で退職されたので、
今後は、土日も来れるようになりました。 (*^m^*) ムフッ
それはそれで話変わりますが、

飛行場のあちゃらこちゃらに測量ピンが打ち込まれてました。
買収話、着々と進んでいるみたいです、、、。 (*´Д`)=3ハァ・・・
スポンサーサイト