刈払いがほぼ終わった~! ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ
- 2018/11/10
- 22:53
快晴、東?西?南?風弱、暖かし
今朝もチビ達の面倒を見て飛行場へ。

9時半頃到着し、先着は4名と1組様でした。
まずは準備です。

今日は、DRJ13号、14号、を持参です。
14号は、今朝、VTXを交換したので、
チャンネル設定をまずやりました。
その後、お昼ご飯を挟んで、1時半まで刈払い作業を。
西側は、ほぼ終わり、
対岸が綺麗に見えるようになりました。 v(⌒o⌒)vイエーイ

竹藪もどきでフラッグを沢山作っています。
K林の奥さんが小枝の切り払いをやってくれました。
他のメンバーは、ダンプが運んでくれた真砂土を、
イノシシ跡に撒いて均して綺麗にしてました。

M川さんが、ドローンのコースラインを、
芝刈り機で刈ってくれたので、
無茶飛ばしやすくなりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!

今日も、空中戦をやり、1機撃墜いたしました。 v(⌒o⌒)vイエーイ

実際は、急旋回で受信機電源が抜け落ちて、
ノーコンンになり墜落したのでした。
ただ、遠くに行ってしまったので、
見つかるか??でしたが、
幸い、σ(^ ^) が見つけることができました。
ゴルフ場のすぐ近くまで行ってました。 (@д@)/?.やば~!””
が、機体は、ほぼ無傷で回収できました。
そうそう、他にも、
スタント機が着陸途中でノーコンになり、
藪トラへ墜落し、翼を小破してしまいました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
1時半に藪払いを終えてから4時半まで、
DRJ14号で飛ばしまくりました。
が、藪払いの疲れでドジばかりしてました。 o( _ _ )o ショボーン
今日は、O橋、Y下、M本、K林's、U谷、σ(^ ^) 、M川、K山、
の7人と1組で、
飛行機 x 5機、
クアッド x 5機、
で、
小破 x 1機、
捜索 x 1機、
でした。
今朝もチビ達の面倒を見て飛行場へ。

9時半頃到着し、先着は4名と1組様でした。
まずは準備です。

今日は、DRJ13号、14号、を持参です。
14号は、今朝、VTXを交換したので、
チャンネル設定をまずやりました。
その後、お昼ご飯を挟んで、1時半まで刈払い作業を。
西側は、ほぼ終わり、
対岸が綺麗に見えるようになりました。 v(⌒o⌒)vイエーイ

竹藪もどきでフラッグを沢山作っています。
K林の奥さんが小枝の切り払いをやってくれました。
他のメンバーは、ダンプが運んでくれた真砂土を、
イノシシ跡に撒いて均して綺麗にしてました。

M川さんが、ドローンのコースラインを、
芝刈り機で刈ってくれたので、
無茶飛ばしやすくなりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!

今日も、空中戦をやり、1機撃墜いたしました。 v(⌒o⌒)vイエーイ

実際は、急旋回で受信機電源が抜け落ちて、
ノーコンンになり墜落したのでした。
ただ、遠くに行ってしまったので、
見つかるか??でしたが、
幸い、σ(^ ^) が見つけることができました。
ゴルフ場のすぐ近くまで行ってました。 (@д@)/?.やば~!””
が、機体は、ほぼ無傷で回収できました。
そうそう、他にも、
スタント機が着陸途中でノーコンになり、
藪トラへ墜落し、翼を小破してしまいました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
1時半に藪払いを終えてから4時半まで、
DRJ14号で飛ばしまくりました。
が、藪払いの疲れでドジばかりしてました。 o( _ _ )o ショボーン
今日は、O橋、Y下、M本、K林's、U谷、σ(^ ^) 、M川、K山、
の7人と1組で、
飛行機 x 5機、
クアッド x 5機、
で、
小破 x 1機、
捜索 x 1機、
でした。
スポンサーサイト