新コースを試してみた! ( ̄ー ̄)v ブイ!
- 2018/11/11
- 23:19
晴れ、東風弱、半袖で暖かし
今日は、寝坊して10時起き。
慌てて準備して、チビ達を連れて飛行場へ。

着いたのはお昼前。
まずは、チビ達の大好きな海岸散歩です。

お昼ご飯を済ませ、ナタで、
昨日に引き続き、藪払いの続行です。
フラッグとトンネルでコースが綺麗になりました。

今日は、DRJ13号、14号を持参ですが、
14号のみで遊びました。

綺麗になった、フラッグとトンネルコースを飛び回りましたが、
ほんに面白かったです。

コースは綺麗になりましたが、
ゲートが倒れても直さない、、、
ぶつけておきながら倒れやすいと文句、、、、
高低差が少ない、、、
と、70前後の年寄りに藪払いはさせておいて、
文句だけはたらたらです。 (`□´) コラッ!
今日は、O橋、Y下、M川、M本、σ(^ ^) 、U谷、Sが、
の7人で、
飛行機 x 3機、
クアッド x 5機、
でした。
今日は、寝坊して10時起き。
慌てて準備して、チビ達を連れて飛行場へ。

着いたのはお昼前。
まずは、チビ達の大好きな海岸散歩です。

お昼ご飯を済ませ、ナタで、
昨日に引き続き、藪払いの続行です。
フラッグとトンネルでコースが綺麗になりました。

今日は、DRJ13号、14号を持参ですが、
14号のみで遊びました。

綺麗になった、フラッグとトンネルコースを飛び回りましたが、
ほんに面白かったです。

コースは綺麗になりましたが、
ゲートが倒れても直さない、、、
ぶつけておきながら倒れやすいと文句、、、、
高低差が少ない、、、
と、70前後の年寄りに藪払いはさせておいて、
文句だけはたらたらです。 (`□´) コラッ!
今日は、O橋、Y下、M川、M本、σ(^ ^) 、U谷、Sが、
の7人で、
飛行機 x 3機、
クアッド x 5機、
でした。
スポンサーサイト