今日は良い運動になった、、、 (⌒ ⌒; アセアセ
- 2018/11/25
- 23:18
曇り、西暴れ風、ポカポカ陽気
野暮用を済まし、チビ達を連れて飛行場へ。

着いたのは11時過ぎで、先着は4名と1組様でした。
チビ達の散歩は来る途中で済ましてたので、
まずは準備です。

今日は、DRJ13号、15号、TinyWhoopを持参してます。
が、なんぼなんでもこの暴れ風ではTWは危ないので、
飛ばしません。
まずは、機体の入れ替えを行った15号のテスト飛行です。
結果、ばっちりでした。
これで、14号、15号、16号が新式フレームに代わり、
旧式フレームは13号、1機のみとなりました。
そして、U谷さんに手伝ってもらって壊れた中のゲートを作り直し、
その後は13号でバカスカ練習いたしました。
と言いたいところですが、暴れ風でコントロールが難しく、
おまけに曇りで視界が良くありません。
高度を誤って地面に激突するは、ゲートにぶつけるは、
引っ掛けるはで、回収のため飛行場内をうろうろ。
飛ばしている時間より歩いている時間の方が長く、
無茶良い運動になりました、、、、。 (⌒ ⌒; アセアセ
おかげで、13号の被害も続出。

グランドカバーは吹っ飛ぶは、
受信機アンテナは千切れるは、
VTXアンテナも千切れるは、
でした。
VTXアンテナは現地で即交換し、
練習は続行できましたが、
風が強すぎるので3時半過ぎには退散しました。
今日は、暖かかったので、チビ達は、日向ぼっこをしながら、
まったりしていました。

お昼ご飯の後には、海岸散歩にも連れて行きました。

今日は、O橋、Y下、K林's、M川、U谷、σ(^ ^) 、N尾、の6人と1組で、
飛行機 x 4機、
クアッド x 6機、
でした。 (*^m^*) ムフッ
野暮用を済まし、チビ達を連れて飛行場へ。

着いたのは11時過ぎで、先着は4名と1組様でした。
チビ達の散歩は来る途中で済ましてたので、
まずは準備です。

今日は、DRJ13号、15号、TinyWhoopを持参してます。
が、なんぼなんでもこの暴れ風ではTWは危ないので、
飛ばしません。
まずは、機体の入れ替えを行った15号のテスト飛行です。
結果、ばっちりでした。
これで、14号、15号、16号が新式フレームに代わり、
旧式フレームは13号、1機のみとなりました。
そして、U谷さんに手伝ってもらって壊れた中のゲートを作り直し、
その後は13号でバカスカ練習いたしました。
と言いたいところですが、暴れ風でコントロールが難しく、
おまけに曇りで視界が良くありません。
高度を誤って地面に激突するは、ゲートにぶつけるは、
引っ掛けるはで、回収のため飛行場内をうろうろ。
飛ばしている時間より歩いている時間の方が長く、
無茶良い運動になりました、、、、。 (⌒ ⌒; アセアセ
おかげで、13号の被害も続出。

グランドカバーは吹っ飛ぶは、
受信機アンテナは千切れるは、
VTXアンテナも千切れるは、
でした。
VTXアンテナは現地で即交換し、
練習は続行できましたが、
風が強すぎるので3時半過ぎには退散しました。
今日は、暖かかったので、チビ達は、日向ぼっこをしながら、
まったりしていました。

お昼ご飯の後には、海岸散歩にも連れて行きました。

今日は、O橋、Y下、K林's、M川、U谷、σ(^ ^) 、N尾、の6人と1組で、
飛行機 x 4機、
クアッド x 6機、
でした。 (*^m^*) ムフッ
スポンサーサイト