最後の最後に、、また、、、 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
- 2018/12/22
- 21:34
曇り、東風微風→無風、暑し
チビ達の面倒を見て、歯医者に寄って、飛行場へ。

10時半過ぎに到着し、先着は3名と1組様でした。
まずは、先週壊れたセンターゲートの新規作成です。

そして準備をして、まずは、昼ご飯です。
今日もDRJ15号のみ持参です。
って、今飛ばせるのはこれだけです。 (⌒ ⌒; アセアセ

そして、先だって壊してしまった2本のバッテリーのバランスコネクターの修理です。

結果、使えるバッテリーが4本になりました。
同時に、壊れたバッテリー2本の焼却も行いました。
その後は、5時前まで、充電しては飛ばしの連続で、
思う存分練習できました。
が、間抜けなこともしてしまいました。
DRJ15号を飛ばしているつもりが、
プロポのモデルはDRJ16号でした。 (`□´) コラッ!
そして、トラブルも、。
まずは、VTXのアンテナ千切れ。

これは、アンテナを交換して終わりです。
が、最悪なトラブルは、
充電済みの2本のバッテリーを使ったら終わろうと思っていた矢先、
東のゲートに引っ掛かり墜落。

回収に行って、愕然としました。
何と、落ちてたところは水溜りの中。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
慌ててバッテリーコネクターを引き抜きました。 (@_@;)ぁせぁせ
損害の程度は判りませんが、
水溜りにどっぷりつかっていたのではなく、
上下逆さまで、バッテリーだけ水につかっていましたので、
被害は少ないかもです。
また、墜落と同時に、ディスアーミングしてましたので、
それも効果あったかもです。
が、実際は、乾いてからチェックしてみないと、
損害の程度は何とも言えません。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
(追記)
M3のESCが壊れてました。
交換ついでに、アンテナの出す方向など、
色々、改修いたしました。 (⌒ ⌒; アセアセ
今日は、O橋、Y下、M本、K林's、σ(^ ^) 、U谷、
の5人と1組で、
飛行機 x 5機、
クアッド x 5機、
でした。 (^▽^笑)
帰宅したら、今月初めに発注していた部品が、
届いてました。


一番の誤算は、2本のつもりで頼んだアンテナが20本も、、、、 (@д@)/?.うそ~!””
それでも、全部届いたので、やれなかった修理や、
新規作成もやれるようになりました。
どっちみち、明日の日曜日は雨で駄目そうなので、
修理&制作に励む予定です。
後、帰りに、小物備品の整理の為に5段ケースを買って帰りました。

これで、σ(^ ^) の部屋もだいぶスッキリすることと思います。 (⌒ ⌒; アセアセ
チビ達の面倒を見て、歯医者に寄って、飛行場へ。

10時半過ぎに到着し、先着は3名と1組様でした。
まずは、先週壊れたセンターゲートの新規作成です。

そして準備をして、まずは、昼ご飯です。
今日もDRJ15号のみ持参です。
って、今飛ばせるのはこれだけです。 (⌒ ⌒; アセアセ

そして、先だって壊してしまった2本のバッテリーのバランスコネクターの修理です。

結果、使えるバッテリーが4本になりました。
同時に、壊れたバッテリー2本の焼却も行いました。
その後は、5時前まで、充電しては飛ばしの連続で、
思う存分練習できました。
が、間抜けなこともしてしまいました。
DRJ15号を飛ばしているつもりが、
プロポのモデルはDRJ16号でした。 (`□´) コラッ!
そして、トラブルも、。
まずは、VTXのアンテナ千切れ。

これは、アンテナを交換して終わりです。
が、最悪なトラブルは、
充電済みの2本のバッテリーを使ったら終わろうと思っていた矢先、
東のゲートに引っ掛かり墜落。

回収に行って、愕然としました。
何と、落ちてたところは水溜りの中。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
慌ててバッテリーコネクターを引き抜きました。 (@_@;)ぁせぁせ
損害の程度は判りませんが、
水溜りにどっぷりつかっていたのではなく、
上下逆さまで、バッテリーだけ水につかっていましたので、
被害は少ないかもです。
また、墜落と同時に、ディスアーミングしてましたので、
それも効果あったかもです。
が、実際は、乾いてからチェックしてみないと、
損害の程度は何とも言えません。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
(追記)
M3のESCが壊れてました。
交換ついでに、アンテナの出す方向など、
色々、改修いたしました。 (⌒ ⌒; アセアセ
今日は、O橋、Y下、M本、K林's、σ(^ ^) 、U谷、
の5人と1組で、
飛行機 x 5機、
クアッド x 5機、
でした。 (^▽^笑)
帰宅したら、今月初めに発注していた部品が、
届いてました。


一番の誤算は、2本のつもりで頼んだアンテナが20本も、、、、 (@д@)/?.うそ~!””
それでも、全部届いたので、やれなかった修理や、
新規作成もやれるようになりました。
どっちみち、明日の日曜日は雨で駄目そうなので、
修理&制作に励む予定です。
後、帰りに、小物備品の整理の為に5段ケースを買って帰りました。

これで、σ(^ ^) の部屋もだいぶスッキリすることと思います。 (⌒ ⌒; アセアセ
スポンサーサイト