何とか修理が間に合った!
- 2018/12/23
- 15:39
雨、風中、少し冷えてきた
昨日、雨あがりの水溜りにポチャしてしまったDRJ15号、
幸い、M3のESCの損傷だけでしたので、交換。 O(≧∇≦)O ラッキー!!
ついでに、レシーバーのアンテナ線が切れていたので、
昨日届いたアンテナ部品と交換。
以前から、時々、リンク切れしていたDRJ14号、
最後は、電源すら入らなくなってましたが、
USBからは問題なく立ち上がります。
取りあえず、ばらしてみたら、、、、
何とバッテリーコネクターの+線が、
PDB直前で断線していました、、、。 (@д@)/?.うそ~!””
これもハンダ付で終了。
これで、明日は2機体制で臨めます! O(≧∇≦)O イエイ!!

昨日、雨あがりの水溜りにポチャしてしまったDRJ15号、
幸い、M3のESCの損傷だけでしたので、交換。 O(≧∇≦)O ラッキー!!
ついでに、レシーバーのアンテナ線が切れていたので、
昨日届いたアンテナ部品と交換。
以前から、時々、リンク切れしていたDRJ14号、
最後は、電源すら入らなくなってましたが、
USBからは問題なく立ち上がります。
取りあえず、ばらしてみたら、、、、
何とバッテリーコネクターの+線が、
PDB直前で断線していました、、、。 (@д@)/?.うそ~!””
これもハンダ付で終了。
これで、明日は2機体制で臨めます! O(≧∇≦)O イエイ!!

スポンサーサイト