吹雪かれた~~! (*´Д`)=3ハァ・・・
- 2018/12/29
- 23:25
晴れ→曇り時々吹雪、西の風強、寒し
朝一、チビ達の面倒を見て飛行場へ。

着いたのは10時ジャストで、先着は1名様でした。
が、風が強く、飛行機は無理みたいで、
車の中から、クアッドを飛ばしていました。
こんな時はゴーグルは便利が良いですね。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
ま、モニターでもやれないことは無いので、
今度、挑戦してみます。 (⌒ ⌒; アセアセ
まずは、コース障害の追加です。

東側のゲートを横2連にしました。
σ(^ ^) も、早速、準備に取り掛かりましたが、
風が強く吹き飛ばされてしまうので、重しを付けました。

今日は、DRJ14号、15号、持参ですが、
改造した14号のみで練習しました。
改造したのは、ピンボケしてたカメラの交換と、
レシーバーアンテナの取り付け方です。

今日は、追加した東側の2連ゲートで主に練習しました。
トラブルも、、、、

改造したレシーバーアンテナのステーを、
両方とも折ってしまいました。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
原因はペラで切ったのでは無く、
地面を転がった時に折ったみたいです。
結束バンドが切れ、
LED&ブザー基盤が外れてしまいました。
後、結構頻繁にアーミングミスを起こします。 (⌒ ⌒; アセアセ
スロットルの下のエンドポイントが高い?かも。 ? (o'-'o) ?
で、帰宅して確認したらギリギリでしたので、
少し下げてみました。
結果は明日のテストです。
(追記)
結果、OKでした。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
寒いのは、爪先カイロや手元カイロで何とも無いのですが、
吹雪はどうすることもできません。

雨程の危険は無いですけど、
それでもショートを起こしかねません。
なので、3時には退散しました。
今日は、Y下、σ(^ ^) 、K原、の3名で、
クアッド x 3機、
でした。 (*^m^*) ムフッ
K原さん、1ヶ月振りですが、仕事で交代要員が居なくて、
来れなかったみたいです。
でも、来月からは来れるようです。 (*^m^*) ムフッ
朝一、チビ達の面倒を見て飛行場へ。

着いたのは10時ジャストで、先着は1名様でした。
が、風が強く、飛行機は無理みたいで、
車の中から、クアッドを飛ばしていました。
こんな時はゴーグルは便利が良いですね。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
ま、モニターでもやれないことは無いので、
今度、挑戦してみます。 (⌒ ⌒; アセアセ
まずは、コース障害の追加です。

東側のゲートを横2連にしました。
σ(^ ^) も、早速、準備に取り掛かりましたが、
風が強く吹き飛ばされてしまうので、重しを付けました。

今日は、DRJ14号、15号、持参ですが、
改造した14号のみで練習しました。
改造したのは、ピンボケしてたカメラの交換と、
レシーバーアンテナの取り付け方です。

今日は、追加した東側の2連ゲートで主に練習しました。
トラブルも、、、、

改造したレシーバーアンテナのステーを、
両方とも折ってしまいました。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
原因はペラで切ったのでは無く、
地面を転がった時に折ったみたいです。
結束バンドが切れ、
LED&ブザー基盤が外れてしまいました。
後、結構頻繁にアーミングミスを起こします。 (⌒ ⌒; アセアセ
スロットルの下のエンドポイントが高い?かも。 ? (o'-'o) ?
で、帰宅して確認したらギリギリでしたので、
少し下げてみました。
結果は明日のテストです。
(追記)
結果、OKでした。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
寒いのは、爪先カイロや手元カイロで何とも無いのですが、
吹雪はどうすることもできません。

雨程の危険は無いですけど、
それでもショートを起こしかねません。
なので、3時には退散しました。
今日は、Y下、σ(^ ^) 、K原、の3名で、
クアッド x 3機、
でした。 (*^m^*) ムフッ
K原さん、1ヶ月振りですが、仕事で交代要員が居なくて、
来れなかったみたいです。
でも、来月からは来れるようです。 (*^m^*) ムフッ
スポンサーサイト