今日はチビ達同行! (*^m^*) ムフッ
- 2019/01/14
- 22:24
曇り→快晴一時曇り→晴れ、東風中→微風、暖かし一時寒し
今日は、チビ達を連れて飛行場へ。


着いたのは10時前で、先着は4名と1組様でした。
まずは、チビ達を連れて曽根干潟の散歩です。 (*^m^*) ムフッ

着いた時は、曇り空でしたが、
散歩している間に、晴れ間が広がり、
快晴微風暖かくなりました。
その後一時曇りましたが、すぐに晴れました。

そして、準備。


今日も、DRJ14号、15号、17号を持参です。
まずは、DRJ17号の完成テスト飛行。
FPVも問題なく完璧に仕上がってました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
その後は、14号、15号で練習しましたが、
何故か眠くて練習回数は10回未満でした。
今日は、ヘリの練習もやってました。

ソーラーパネルも初めて見ました。
これで今日の日差しで60w出てました。

結果、5時過ぎまで遊び、引き上げました。

ま、面白いことも色々ありましたが、
今日の一番はこのσ(^ ^) の機体です。
現在、4機とも、これを使用してますが、
構造的な強度面の欠陥が多々あります。

アームはすぐ折れますし、 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン

フレームもすぐ折れます。 (@д@)/?.うそ~!””

機体の修理ばかりやってる気がします。
3機分の予備を持っていましたが、
1ヶ月ちょいで、もう無くなりました。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
なので、17号を最後に、
機種を変えようと思っており、
構造的に強度な機体にします。 (⌒ ⌒; アセアセ
今日は、O橋、Y下、M本、N尾、K林's、σ(^ ^) 、
T田、U谷、M川、T村、の9名と1組で、
飛行機 x 6機、
ヘリ x 1機、
クアッド x 9機、
でした。 (*^m^*) ムフッ
今日は、チビ達を連れて飛行場へ。


着いたのは10時前で、先着は4名と1組様でした。
まずは、チビ達を連れて曽根干潟の散歩です。 (*^m^*) ムフッ

着いた時は、曇り空でしたが、
散歩している間に、晴れ間が広がり、
快晴微風暖かくなりました。
その後一時曇りましたが、すぐに晴れました。

そして、準備。


今日も、DRJ14号、15号、17号を持参です。
まずは、DRJ17号の完成テスト飛行。
FPVも問題なく完璧に仕上がってました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
その後は、14号、15号で練習しましたが、
何故か眠くて練習回数は10回未満でした。
今日は、ヘリの練習もやってました。

ソーラーパネルも初めて見ました。
これで今日の日差しで60w出てました。

結果、5時過ぎまで遊び、引き上げました。

ま、面白いことも色々ありましたが、
今日の一番はこのσ(^ ^) の機体です。
現在、4機とも、これを使用してますが、
構造的な強度面の欠陥が多々あります。

アームはすぐ折れますし、 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン

フレームもすぐ折れます。 (@д@)/?.うそ~!””

機体の修理ばかりやってる気がします。
3機分の予備を持っていましたが、
1ヶ月ちょいで、もう無くなりました。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
なので、17号を最後に、
機種を変えようと思っており、
構造的に強度な機体にします。 (⌒ ⌒; アセアセ
今日は、O橋、Y下、M本、N尾、K林's、σ(^ ^) 、
T田、U谷、M川、T村、の9名と1組で、
飛行機 x 6機、
ヘリ x 1機、
クアッド x 9機、
でした。 (*^m^*) ムフッ
スポンサーサイト