フェイルセーフの設定確認
- 2019/01/26
- 12:38
先日、地上操作で、DRJ15号のフェイルセーフが、
効いていないことが判明。
基本は、モーターの回転を止める設定のはずが、
モーターの回転が止まりません。
σ(^ ^) 、フェイルセーフの設定は、
プロポ(T18MZ)側で設定しています。
ので、プロポを調べてみたら。
DRJ15号のプロポのフェイルセーフ項目は、
5 予備1 F/S OFF -100%
8 予備4 F/S OFF +100%
となっており、
モーターの設定がされてませんでした。
予備1 は ARMINGで、
予備4 は BEEPER、
に割り当てています。
ので、
3 モーター F/S OFF -113%
5 予備1 F/S OFF -100%
8 予備4 F/S OFF +100%
と設定しましたので、
明日のテスト飛行で確認です。
(※ 結果OKでした。)
ちなみに、他機の設定は、
(DRJ14号)
3 モーター F/S OFF -113%
5 予備1 F/S OFF -100%
8 予備4 F/S OFF +100%
(DRJ16号 ・・・機体は廃番にしたけどFCはありますので)
3 モーター F/S OFF -121%
5 予備1 F/S OFF -100%
8 予備4 F/S OFF +100%
(DRJ17号)
3 モーター F/S OFF -120%
5 予備1 F/S OFF -100%
8 予備4 F/S OFF +100%
です。
効いていないことが判明。
基本は、モーターの回転を止める設定のはずが、
モーターの回転が止まりません。
σ(^ ^) 、フェイルセーフの設定は、
プロポ(T18MZ)側で設定しています。
ので、プロポを調べてみたら。
DRJ15号のプロポのフェイルセーフ項目は、
5 予備1 F/S OFF -100%
8 予備4 F/S OFF +100%
となっており、
モーターの設定がされてませんでした。
予備1 は ARMINGで、
予備4 は BEEPER、
に割り当てています。
ので、
3 モーター F/S OFF -113%
5 予備1 F/S OFF -100%
8 予備4 F/S OFF +100%
と設定しましたので、
明日のテスト飛行で確認です。
(※ 結果OKでした。)
ちなみに、他機の設定は、
(DRJ14号)
3 モーター F/S OFF -113%
5 予備1 F/S OFF -100%
8 予備4 F/S OFF +100%
(DRJ16号 ・・・機体は廃番にしたけどFCはありますので)
3 モーター F/S OFF -121%
5 予備1 F/S OFF -100%
8 予備4 F/S OFF +100%
(DRJ17号)
3 モーター F/S OFF -120%
5 予備1 F/S OFF -100%
8 予備4 F/S OFF +100%
です。
スポンサーサイト