とんだ早とちりをしてました、、 (@д@)/?.うそ~!””
- 2019/07/01
- 15:13
そろそろ梅雨も本格化してくると思うので、
先だって購入してたLiftoff の設定をしようと思い立ち、
何気にRCTECHのUSBコントローラーを挿して、

Liftoff の設定をしてみたら、
(@д@)/?.うそ~!””
応答します。
以前設定しようとした時、
UNKNOWN
の表示が出てたので、
使えないもんとばかり思って設定せずにいました。
早とちりもいいとこだったんですね。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
でもですよ、その駄目と思ってたものを、
何でまた今日、
手を出して設定しようなんて思ったのか、
不思議です。
σ(^ ^) にも???判りません。
歳ですかね? ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ
ま、何故かは??ですが、
結果、ちゃんと飛んでコントロールできたので、
良しとします。 (⌒ ⌒; アセアセ

でしたが、使えないと早とちりしてたものですから、
FUTABAのプロポでも使えるドングルを、
発注してしまって、もう手元に届いています。 (⌒ ⌒; アセアセ

T16SZがメインプロポになって、
今は全く使っていない、T10Jがありますので、
もったいないので、
こちらをシミュレーター用コントローラーにしてみようかと思っています。

シミュレーターは、
FreeRider ← 古いバージョン
Liftoff
を現在持ってます。
先だって購入してたLiftoff の設定をしようと思い立ち、
何気にRCTECHのUSBコントローラーを挿して、

Liftoff の設定をしてみたら、
(@д@)/?.うそ~!””
応答します。
以前設定しようとした時、
UNKNOWN
の表示が出てたので、
使えないもんとばかり思って設定せずにいました。
早とちりもいいとこだったんですね。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
でもですよ、その駄目と思ってたものを、
何でまた今日、
手を出して設定しようなんて思ったのか、
不思議です。
σ(^ ^) にも???判りません。
歳ですかね? ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ
ま、何故かは??ですが、
結果、ちゃんと飛んでコントロールできたので、
良しとします。 (⌒ ⌒; アセアセ

でしたが、使えないと早とちりしてたものですから、
FUTABAのプロポでも使えるドングルを、
発注してしまって、もう手元に届いています。 (⌒ ⌒; アセアセ

T16SZがメインプロポになって、
今は全く使っていない、T10Jがありますので、
もったいないので、
こちらをシミュレーター用コントローラーにしてみようかと思っています。

シミュレーターは、
FreeRider ← 古いバージョン
Liftoff
を現在持ってます。
スポンサーサイト