ESCから火花が出た筈なのに??? (@д@)/?.うそ~!””
- 2019/10/27
- 21:35
晴れ、北西風強、過ごし易し
今日は、チビ達と一緒に飛行場へ。


到着したのは、10時半頃で、
先着は、早朝組の4名でした。
今日は、DRJ17号、ちょろG、を持参です。

が、DRJ17号、先週の日曜日、初っ端、
M4のESCから火を噴いて終わりになりました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
焦げ臭い匂いもしていたので、
完全にお陀仏になったと思っていました。
で、昨日、修理しようと、様子見にバッテリーを繋いでみたら、
問題なく動きます、、、。 ? (o'-'o) ?
それで今日、実飛行テストです。
1回、M4モーターの回転が??の時がありましたが、
それ以外は、問題なくバンバン飛んでくれます。
(@д@)/?.うそ~! どして?””
帰るが帰るまで問題有りませんでした。
あの時の火花は、一体何?!?!?!?!
何か狐に摘ままれたみたいです。 ? (o'-'o) ?
ちょろG、今日は、後ろ風のバタ狂いに悩まされました。
が、そこそこ飛んでくれました。 v(⌒o⌒)vイエーイ
チビ達は、皆から可愛がってもらったり、
飛行場内で追いかけっこをしたり、
ドテボテっとお昼寝をしたりして、

遊んでいました。
結構遊んで、4時前に退散いたしました。
今日のトラブルは、
バッテリーのバランスコネクターを1個、
破損したくらいです。 (⌒ ⌒; アセアセ
今日は、O橋、Y下、M本、N尾、σ(^ ^) 、M川、K原、Sが、
の8名で、
飛行機 x 6機、 ← ペラ折れ1機
クアッド x 3機、
でした。 (*^m^*) ムフッ
そうそう、
N尾さんの複葉のスタント機を、
M川さんが作ってあげてるみたいです。 (`□´) コラッ!
K原さんも、Tyro109の制作を始めてました。
ので、設計ミスのカメラ電源を、
VTXから取るようにコネクターを差し替えてあげました。 (*^m^*) ムフッ
今日は、チビ達と一緒に飛行場へ。


到着したのは、10時半頃で、
先着は、早朝組の4名でした。
今日は、DRJ17号、ちょろG、を持参です。

が、DRJ17号、先週の日曜日、初っ端、
M4のESCから火を噴いて終わりになりました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
焦げ臭い匂いもしていたので、
完全にお陀仏になったと思っていました。
で、昨日、修理しようと、様子見にバッテリーを繋いでみたら、
問題なく動きます、、、。 ? (o'-'o) ?
それで今日、実飛行テストです。
1回、M4モーターの回転が??の時がありましたが、
それ以外は、問題なくバンバン飛んでくれます。
(@д@)/?.うそ~! どして?””
帰るが帰るまで問題有りませんでした。
あの時の火花は、一体何?!?!?!?!
何か狐に摘ままれたみたいです。 ? (o'-'o) ?
ちょろG、今日は、後ろ風のバタ狂いに悩まされました。
が、そこそこ飛んでくれました。 v(⌒o⌒)vイエーイ
チビ達は、皆から可愛がってもらったり、
飛行場内で追いかけっこをしたり、
ドテボテっとお昼寝をしたりして、

遊んでいました。
結構遊んで、4時前に退散いたしました。
今日のトラブルは、
バッテリーのバランスコネクターを1個、
破損したくらいです。 (⌒ ⌒; アセアセ
今日は、O橋、Y下、M本、N尾、σ(^ ^) 、M川、K原、Sが、
の8名で、
飛行機 x 6機、 ← ペラ折れ1機
クアッド x 3機、
でした。 (*^m^*) ムフッ
そうそう、
N尾さんの複葉のスタント機を、
M川さんが作ってあげてるみたいです。 (`□´) コラッ!
K原さんも、Tyro109の制作を始めてました。
ので、設計ミスのカメラ電源を、
VTXから取るようにコネクターを差し替えてあげました。 (*^m^*) ムフッ
スポンサーサイト