H田さんという方が、見学に来られました、、、(^▽^笑)
- 2019/11/03
- 23:50
曇り、無風、寒し
家を出るときはパラパラしてましたが、
飛行場へ一目散です。

着いたのは、10時半くらいで、
先着は、6名と1組と見学者1名でした。
まずは、格納庫のテントの張替です。
傷んでボロボロになっていました。
が、綺麗になりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
そして、練習開始です。
今日は、DRJ17号、25号、ちょろG、を持参です。

まずは、昨日、
墜落させて壊して修理したDRJ17号のテスト飛行です。
問題なくばっちしでした。
次は、DRJ25号のテスト飛行です。
昨日の目視飛行では何ら問題無かったのに、
操縦不能になり、裏のグランド方面に墜落。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
危ういところでしたが、幸い、
野球の練習に来ていた方が回収してくれてました。
☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
で、飛行場で再設定。

水平維持機能は回復しましたが、
わずかにヨー方向のトリムに不具合が、、。 (⌒ ⌒; アセアセ
持ち帰って原因を調べて再設定です。
今日は、H田さんという方が、見学に来られてましたが、
自作の飛行機を持って来ておられたので、
2回ほど練習して帰られました。 (*^m^*) ムフッ

昔、響灘のフライングクラブに参加していたそうで、
また飛ばせる場所が見つかったと喜んでおられ、
また来たいと言われてました。 (*^m^*) 良かった!
プロポはT10Jを持っておられます。
還暦は超えておられますが、
σ(^ ^) よりはだいぶ若いです。 (⌒ ⌒; アセアセ
今日は、滅多にない無風の、絶好の飛行日和なので、
σ(^ ^) も、ちょろGで何度か遊びました。 (*^m^*) ムフッ
その後は、DRJ17号でバカスカ?練習しました。
が、一度だけですが、起動時に、
ショートした?M4モーターの回転?現象が出ましたが、
その後は問題なく練習できました。 ? (o'-'o) ?
それに今日は、クラブの若手が、
自費で買い込んだゲートを設置して練習できました。


見やすいゲートで楽しかったです。 v(⌒o⌒)vイエーイ
今日は、O橋、Y下、M本、N尾、K林's、T田、M川、
H田(見学者)、σ(^ ^) 、U谷、T村、の10人で、
飛行機 x 7機、
クアッド x 4機、
でした。
σ(^ ^) 、明日は、町内会のイベントで来れませんが、
来週からは、藪茫々のドローンコースの整備が出来ますので、
修復して綺麗にしようと思っています。
新しいコースの設定も予定しています。
取りあえず、今日は、
大薙刀と大鎌の刃研ぎができました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
家を出るときはパラパラしてましたが、
飛行場へ一目散です。

着いたのは、10時半くらいで、
先着は、6名と1組と見学者1名でした。
まずは、格納庫のテントの張替です。
傷んでボロボロになっていました。
が、綺麗になりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
そして、練習開始です。
今日は、DRJ17号、25号、ちょろG、を持参です。

まずは、昨日、
墜落させて壊して修理したDRJ17号のテスト飛行です。
問題なくばっちしでした。
次は、DRJ25号のテスト飛行です。
昨日の目視飛行では何ら問題無かったのに、
操縦不能になり、裏のグランド方面に墜落。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
危ういところでしたが、幸い、
野球の練習に来ていた方が回収してくれてました。
☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
で、飛行場で再設定。

水平維持機能は回復しましたが、
わずかにヨー方向のトリムに不具合が、、。 (⌒ ⌒; アセアセ
持ち帰って原因を調べて再設定です。
今日は、H田さんという方が、見学に来られてましたが、
自作の飛行機を持って来ておられたので、
2回ほど練習して帰られました。 (*^m^*) ムフッ

昔、響灘のフライングクラブに参加していたそうで、
また飛ばせる場所が見つかったと喜んでおられ、
また来たいと言われてました。 (*^m^*) 良かった!
プロポはT10Jを持っておられます。
還暦は超えておられますが、
σ(^ ^) よりはだいぶ若いです。 (⌒ ⌒; アセアセ
今日は、滅多にない無風の、絶好の飛行日和なので、
σ(^ ^) も、ちょろGで何度か遊びました。 (*^m^*) ムフッ
その後は、DRJ17号でバカスカ?練習しました。
が、一度だけですが、起動時に、
ショートした?M4モーターの回転?現象が出ましたが、
その後は問題なく練習できました。 ? (o'-'o) ?
それに今日は、クラブの若手が、
自費で買い込んだゲートを設置して練習できました。


見やすいゲートで楽しかったです。 v(⌒o⌒)vイエーイ
今日は、O橋、Y下、M本、N尾、K林's、T田、M川、
H田(見学者)、σ(^ ^) 、U谷、T村、の10人で、
飛行機 x 7機、
クアッド x 4機、
でした。
σ(^ ^) 、明日は、町内会のイベントで来れませんが、
来週からは、藪茫々のドローンコースの整備が出来ますので、
修復して綺麗にしようと思っています。
新しいコースの設定も予定しています。
取りあえず、今日は、
大薙刀と大鎌の刃研ぎができました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
スポンサーサイト