DRJ n1号、良い調子! (*^m^*) ムフッ
- 2020/01/25
- 21:34
曇り→雨、東風弱、少し寒し
朝一、女房が出かけたので、
出発が遅くなりました。

着いたのは、11時40分頃で、
先着は2名様でした。
今日は、ちょろG、DRJ25号、DRJ n1号、
を持参です。

ただ、今日は、
少し寒かったので、寒さ対策をして、
練習をやりました。 (*^m^*) ムフッ

ちょろGを飛ばした後は、
DRJ n1号のみ飛ばしていました。
というのは、先週初飛行はしたのですが、
なにせ、暴風並みの強風が吹いていたので、
テスト飛行にはなりませんでしたので、
今日、再度、テスト飛行を行いました。
結果は、申し分有りませんでした。
が、ただ、
バッテリー固定ベルトを3本切ってしまいました。 (⌒ ⌒; アセアセ

ベルトの補強が必要みたいです。
ので、絶縁布テープで補強しようと思っています。
途中で、みんな帰ってしまったので、
最後は、一人になってしまいました。 ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ
なので1ゲートだけで練習を続けました。

が、雨がパラつき始めたので、
4時には退散いたしました。
今日は、O橋、K原、σ(^ ^) 、の3名で、
飛行機(小) x 2機、 ←内1機は失速墜落頭もげ
クアッド x 3機、
でした。
朝一、女房が出かけたので、
出発が遅くなりました。

着いたのは、11時40分頃で、
先着は2名様でした。
今日は、ちょろG、DRJ25号、DRJ n1号、
を持参です。

ただ、今日は、
少し寒かったので、寒さ対策をして、
練習をやりました。 (*^m^*) ムフッ

ちょろGを飛ばした後は、
DRJ n1号のみ飛ばしていました。
というのは、先週初飛行はしたのですが、
なにせ、暴風並みの強風が吹いていたので、
テスト飛行にはなりませんでしたので、
今日、再度、テスト飛行を行いました。
結果は、申し分有りませんでした。
が、ただ、
バッテリー固定ベルトを3本切ってしまいました。 (⌒ ⌒; アセアセ

ベルトの補強が必要みたいです。
ので、絶縁布テープで補強しようと思っています。
途中で、みんな帰ってしまったので、
最後は、一人になってしまいました。 ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ
なので1ゲートだけで練習を続けました。

が、雨がパラつき始めたので、
4時には退散いたしました。
今日は、O橋、K原、σ(^ ^) 、の3名で、
飛行機(小) x 2機、 ←内1機は失速墜落頭もげ
クアッド x 3機、
でした。
スポンサーサイト