やっぱりRuncamカメラは良い! ( ̄ー ̄)v ブイ!
- 2020/02/11
- 23:13
晴れ、南東風弱→中、お日様照って暖かし
今日は、チビ達を連れて飛行場へ。


着いたのは、10時過ぎで、
先着は、N尾、K林's、の3名様でした。
今日は、晴れてて風も穏やかで暖かくて、
絶好の飛行日和です。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
早速準備開始。
今日は、DRJ n1号、n2号を持参です。

DRJ n2号は、カメラをRuncam Swift2 に交換しており、

プロポにも固定アダプターを取り付けました。 (*^m^*) ムフッ

まずは、カメラ交換したDRJ n2号のテスト飛行です。
挟角になったお陰で、
障害物が大きく見え、狙いやすくなり、
ゲート潜りが楽になりました。 v(⌒o⌒)vイエーイ
プロポも固定され安定しています。 v(⌒o⌒)vイエーイ
その後は、チビ達と時々遊びながら、
1号、2号、交互に遊びまくりました。





いっぱい楽しく遊べましたが、
チビ達の夕散歩があるので、
3時半には引き上げて、
東田のモールに寄って帰りました。 (*^m^*) ムフッ

今日は、N尾、K林's、σ(^ ^) 、K原、K山、
の4人と1組で、
飛行機(大) x 2機、
クアッド x 2機、
でした。
そうそう、
コロナウイルスの影響で、駄目元と思って、
月初に、Banggoodに発注していた商品、
帰ったら届いていました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
普段より3日ほど遅かったですが、
商業機能はまとも?みたいです。
これで、2機が修理復活できます。
今日は、チビ達を連れて飛行場へ。


着いたのは、10時過ぎで、
先着は、N尾、K林's、の3名様でした。
今日は、晴れてて風も穏やかで暖かくて、
絶好の飛行日和です。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
早速準備開始。
今日は、DRJ n1号、n2号を持参です。

DRJ n2号は、カメラをRuncam Swift2 に交換しており、

プロポにも固定アダプターを取り付けました。 (*^m^*) ムフッ

まずは、カメラ交換したDRJ n2号のテスト飛行です。
挟角になったお陰で、
障害物が大きく見え、狙いやすくなり、
ゲート潜りが楽になりました。 v(⌒o⌒)vイエーイ
プロポも固定され安定しています。 v(⌒o⌒)vイエーイ
その後は、チビ達と時々遊びながら、
1号、2号、交互に遊びまくりました。





いっぱい楽しく遊べましたが、
チビ達の夕散歩があるので、
3時半には引き上げて、
東田のモールに寄って帰りました。 (*^m^*) ムフッ

今日は、N尾、K林's、σ(^ ^) 、K原、K山、
の4人と1組で、
飛行機(大) x 2機、
クアッド x 2機、
でした。
そうそう、
コロナウイルスの影響で、駄目元と思って、
月初に、Banggoodに発注していた商品、
帰ったら届いていました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
普段より3日ほど遅かったですが、
商業機能はまとも?みたいです。
これで、2機が修理復活できます。
スポンサーサイト