修理と新機! v(⌒o⌒)vイエーイ
- 2020/02/12
- 15:43
昨日、中国より部品が届いたので、
修理を行いました。
まずは、DRJ17号のカメラRuncam Swift2 のカバー交換と、
17号の再設定。
これも無事終わりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!

これで、飛ばせる機体は3機になりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
次は、部品が揃ったので、
新機 DRJ n3号の作成開始。
まずは、この機体に使用予定の、
レンズが壊れたRuncam Eagle2 のレンズ交換。

そして機体の組み立て開始。

今度の土曜日にテスト飛行の予定で、
仕上げます。 (*^m^*) ムフッ
これが完成すれば、やっと4機体制に戻れます。
4機は無いと、中々思いっきり飛ばせません。
なので、楽しみです。 v(⌒o⌒)vイエーイ
修理を行いました。
まずは、DRJ17号のカメラRuncam Swift2 のカバー交換と、
17号の再設定。
これも無事終わりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!

これで、飛ばせる機体は3機になりました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!
次は、部品が揃ったので、
新機 DRJ n3号の作成開始。
まずは、この機体に使用予定の、
レンズが壊れたRuncam Eagle2 のレンズ交換。

そして機体の組み立て開始。

今度の土曜日にテスト飛行の予定で、
仕上げます。 (*^m^*) ムフッ
これが完成すれば、やっと4機体制に戻れます。
4機は無いと、中々思いっきり飛ばせません。
なので、楽しみです。 v(⌒o⌒)vイエーイ
スポンサーサイト