飛ばす前にフライになりそう、、、 Σ( ̄ロ ̄lll)
- 2015/08/09
- 16:09
曇りのち快晴、西60°→東45°→西60°、無茶暑し
σ(^ ^) 飛行機を飛ばせるの7月5日以来、5週間ぶりです。
胸ワクしながら飛行場へ、今日は、3番手でした。 (⌒ ⌒; アセアセ

早速、バッテリーをバランスモードで初充電し、滑り止めのマジックテープを張り付けて、
準備完了です。( ̄ー ̄)v ブイ!

練習開始前に重心を再確認して、尾部に追加で鉛を10g張り付けました。
これで、計50g貼ったことになりました。
久しぶりの練習は緊張しましたが、何時もの水平直線飛行の練習から始めて、
トリムの調整を行いました。
次回からは、パターンの練習を開始したいと思っています。
みんな暑い暑いと言ってますが、10時ころまでには結構集まってきました。

無料のカキ氷を振舞ってくれるM川店も出店しました。v(⌒o⌒)vイエーイ

σ(^ ^) は、おかわりまでしました。
これで、この暑さの中、あと1時間は頑張れる元気が出てきました。(^▽^笑)
↓ は、クラブメンバーの練習風景です。

お昼まで頑張りましたが、機体が熱くなって触れないほど、暑くなりましたので、
最後にクワッドの練習をして退散しました。(^▽^笑)
お昼まででしたが、満足な練習ができました。
ただ、風は西東西東西と目まぐるしく変わり安定しませんでした。ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
今日は、総勢10機+お店、
全機、無事でした。
カキ氷も超美味しかった!
σ(^ ^) 飛行機を飛ばせるの7月5日以来、5週間ぶりです。
胸ワクしながら飛行場へ、今日は、3番手でした。 (⌒ ⌒; アセアセ

早速、バッテリーをバランスモードで初充電し、滑り止めのマジックテープを張り付けて、
準備完了です。( ̄ー ̄)v ブイ!

練習開始前に重心を再確認して、尾部に追加で鉛を10g張り付けました。
これで、計50g貼ったことになりました。
久しぶりの練習は緊張しましたが、何時もの水平直線飛行の練習から始めて、
トリムの調整を行いました。
次回からは、パターンの練習を開始したいと思っています。
みんな暑い暑いと言ってますが、10時ころまでには結構集まってきました。

無料のカキ氷を振舞ってくれるM川店も出店しました。v(⌒o⌒)vイエーイ

σ(^ ^) は、おかわりまでしました。
これで、この暑さの中、あと1時間は頑張れる元気が出てきました。(^▽^笑)
↓ は、クラブメンバーの練習風景です。

お昼まで頑張りましたが、機体が熱くなって触れないほど、暑くなりましたので、
最後にクワッドの練習をして退散しました。(^▽^笑)
お昼まででしたが、満足な練習ができました。
ただ、風は西東西東西と目まぐるしく変わり安定しませんでした。ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
今日は、総勢10機+お店、
全機、無事でした。
カキ氷も超美味しかった!
スポンサーサイト